挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

古河はなももマラソン まとめ

さてさて4回にわたりお伝えした第5回サンスポはなももマラソンのまとめでございます。

古河はなももマラソンの完走レポートは
こちら。
完走記①
完走記②
完走記③
完走記④

日時

2017年3月12日 10:00〜(フルマラソン

場所・コース

茨城県古河市
会場 古河市中央運動公園
コースは下図の通り

高低差

全体的に緩やかです。

距離

42.195kmの部
10kmの部 (10:45〜)
2kmの部 (10:50〜)

感想

終わってみれば楽しかったです。
もちろん完走できたからこそ、というのはあると思いますがw


会場も着替えの場のスペースが十分にあったし、混んでる所はあるにはありましたがこんなもんかなと思いました。
もっと早目に出て行けばスタート時に出遅れる事は無かったと思います。


運営もこなれた感じです。
スタッフの方々がとても親切で案内も分かりやすかったです。


補給も全体として足りないということもありませんでした。


ただひとつ気になったのは荷物置き場の場所ですかね…。
当日は天気良かったから良いけど…雨のときなんかに地面にベタ置きでは、いくらビニールで覆っててもね…。


あと駅からバスまでの移動はそれなりにかかります。(交通状況による。)
行きは、15〜20分程度でした。
帰りはその倍はかかったような気がします。帰りはともかく行きは、遠方から来る人は考えた方がいいかもしれません。
事前送付じゃない以上、当日受付だとかなり時間的にタイトになりそうなので)


コースは全体的な起伏はそう激しくないものの、かわりに緩やかなアップダウンは長い間続く区間はあります。
私の場合、足の違和感が最初からあったせいもあり、この緩やかな起伏でもまあまあ堪えました。


あと、完走記②でも触れてますが20km〜33km区間の交差点を中心とする折り返し、足の速い人ならなんて事なさそうですがそうでない人はいつまでも続くような感覚にとらわれて心が折れるかもw


ただ逆に言えばここをクリア出来れば残り距離は10km切ります。


ダラけ無いで愚直に走り切る事が好タイムに繋がるのでは無いかと思います。


今回が初めてなのであくまで感覚的な予想ですが、走り込みをおこなって身体が出来てれば季節的、コース的にも結果を出しやすい大会だと思いました。


今回、完走したものの色々と課題も出てきたのでそれをクリアしてまた、来年も挑戦したいなと思います!

反省点

一番はスタートに間に合わなかったことですw
これで気が焦り前半修正できずにそのまま後半に突っ込んで行きました。


会場入りは少し早いなあと思うくらいの方が確実ですねw


それと身体的な問題ですが
懸念されていた腸頸靭帯炎はキネシオのおかげでゴールまで持ちました。
その後も痛む事なく帰宅出来ましたので今のやり方は自分には合っているみたいです。
後日、参考までに自分のやり方を紹介したいと思います。


足甲の痛みは単に靴の締め忘れが原因ですが、上記の通りスタートのつまづきでハーフ過ぎてからの対応になったことを反省してますw


あとは、全身の筋肉痛ですが…こればかりは慣れというか鍛えるしか無いですね。
本来はまだフルマラソンに耐えうる状態では無いような気がします。


自分の理想としては歩かずに走り切ることがマラソンだと思っています。
30km以内ではとりあえず出来ているのでフルマラソンでも達成したいです。


今までは自己流でトレーニングしてましたが、今後は教本などを参考にしてやろうかなと思いました。

その他

補給ですが今回、amazon

を購入し試してみました。


8個入りだったのでウメ、りんご、レモン、グレープフルーツを本戦にて使用。


レモンだけはカフェインも入ってます。
上記の順に7km、15km、25km、30kmで
使用してみました。


効果の程はなんとも言えませんがレモン味は効果があったような…。
カフェインの力かもしれません。


また折を見て検証しようと思います。


とりあえずフルマラソン完走は果たしました。


さいたまでのリベンジはこれから考えるとして…次戦の春日部大凧マラソンまでにもう少しスピードをつけたい!


以上、現場からでしたw




クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村