挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

今シーズン用の「相棒」

今シーズン、いまのところの大会参加予定
第2回松本マラソン
ちばアクアラインマラソン2018
第4回さいたま国際マラソン
(あと当選すれば東京も)
です。



今回はこれらの大会をともにする「相棒」のおはなしです。







今まではランニングシューズは主にフルはゲルフェザーグライド、ハーフ以下はアディゼロジャパンブーストで走ってました。


練習でもLSDやジョグはゲルフェザー、スピード系の練習ではアディゼロと分けてました。
そのため、どうしてもゲルフェザーの方が距離が出てしまうので耐用距離を大幅に超えてしまい、クッションが効かなくなってきました。
そこで今回、フルマラソン用のメインシューズを新調することにしました。
(見た目はきれいなゲルフェザーは足のサイズが迫ってきた息子の普段履きとしてあげました。)




代わりとなる今シーズンのメインシューズは…。
NEW BALANCE M1040V8


ニューバランスのランニングシューズは初めて。
今年からはモデルチェンジでHANZO Uという名前になったみたいだけど、型落ち上等。
安いし(税込6,784円)。




例によってジュエンで買いました。
(HANZO Uもありましたが現行モデルということもあり13,000円くらいするので候補にならず。)




色はシックなグレー。
ブルーと迷ったけどアメカジ世代なのでニューバランスっていうとグレーってイメージなんですよ。
そう、かのラルフローレンも履いていたM1300の。


M1040はとにかく完走させるためのモデルなのでアシックスあたりだとゲルカヤノかGT-2000 NEWYORKあたりに相当するのかなと思うんだけどニューバランス曰くウルトラマラソンでも使えちゃうらしい。


サイズは2Eの26.5。
27.0と迷いましたが、土踏まずに違和感を感じたので爪先が少し窮屈に感じるけどそれ以外はいい感じだった26.5にしました。

ソールが厚めであるこの靴。
気になる重さを測ってみました。

重さの比較
GT-1000(3E26.5)

299g

ゲルフェザー(3E 26.5)

240g

アディゼロ(E 27.0)

217g


そして今回購入した
M1040(2E 26.5)

278g

GT-1000、ゲルフェザーとアディゼロは新品では無いけど新品でも数グラム増といったところだろう。
最軽量のアディゼロとM1040の差は61g
持ってみると少し差は感じられるが履いた時はどうなのか?



ということで週末。
昼はまだ暑いので夕方に履いて走ってみました。


コースはいつもの遊歩道。

ペースは遅め…というかジョグです。


はっきりわかるのはクッションが効いて走るのが気持ちいいw


当初はGT-1000に近いかなと思ったけどそうでもない。
ゲルクッションのようなフワフワ感はないんだけど硬さも感じない…うまく説明できないけどいい塩梅のクッション。
アディゼロなんかに比べると靴全体のホールドにしっかり感がある。この辺はゲルフェザーやGT1000に近いかな。
(アディゼロのフィット感が悪いということではないので…念のため。)
フィット感は最高だし、ヒールロックもバッチリ決まります。


懸念してた足先のキツさも気にならない。
ゲルフェザーも過去に30km走った時は爪先が死にました。(そのあとは生地が伸びたのかどうかわからないけど足に合うようになった。)
以前に爪先の余裕を考慮して大きめの靴買ったら土踏まずにマメができやすくなって、すぐ買い換えた経験がありました。

それで27.0にしなかったんだけど、よかったかも。



アウトソールの形状がフラットなのでゲルフェザーからの乗り換えでも違和感なし。

重さもアディゼロよりは重く感じる…ような気がするだけで実は体感的には私の感覚ではあまりわからない。


重く感じないし履きこごちも悪くないので今度の松本からこれ使います。

レースが楽しみです。


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村