次々戦は春日部!
古河はなももマラソンまで残り20日を切りました!
先週も3時間ほど約20kmを走り翌日も90分で約11kmを走ってみました。
今のところ順調みたいなのでなんとか完走くらいは出来るかなと思ってます。
完走出来るかどうかはその時のお楽しみですが、はなももの後、どうしようかな?ということで春日部大凧マラソンにエントリーしました。
http://www.city.kasukabe.lg.jp/bunka_sports/leisure/jigyou/29marathon.html
春日部は去年、マラソンデビューを果たした思い出の大会。
前回10kmで参加、今回も10kmで参加です。
ハーフもあるのですがハーフはコース序盤に踏切があるので捕まるとそこで結構タイムロスするとの話も。
10kmはそのような障害はありません。(その代わりコース序盤は道が狭いところが続き道がかなり混みますが)
あと、気温と風ですかね…5月なんで気温も高い上、この大会は風が強い事が多いらしいです。前回も暑かった上、風も強く後半は風に煽られながらもなんとかゴールした記憶があります。
一年前からどのくらい成長してるか見てみたい、という事で10kmにしました。(ちなみに10kmもハーフも参加費は変わりません。km単価で考えると20kmの方がお得感が…w)
兎にも角にもまずは、はなもも!
今年のさいたままで待てないのでさいたまの借りは古河で返す!(出来ればいいけど)