徒然日記15〜ベッドが欲しい〜
ウチは典型的な転勤族。
今までの赴任地は東京(入社時)→広島→福岡→大阪→仙台…で東京に戻りました。
特に大阪以降は比較的短期間での異動。
引越しって結構、家具痛むんですよ。
ウチの場合はベットがそれで福岡の途中から折り畳み式のベッドにして今に至ってます。
折り畳み式のベッドの良いところは引越しや模様替えの際の移動が楽な事。
反面、マットレスが薄いものになるのでへたると底付き感というか…とにかく寝心地が今は良くない。
東京に戻り、本社勤務に切り替わった事で暫くは転勤も無いだろうという事でベッドを買い換える決断をしました。
そんなわけでベッドを見にニトリへ。
色々な価格帯のベッドがありましたが我が家の場合、ベッド下のデッドスペースを有効活用したい。
油圧のシリンダーが付いていて楽々でマットレスごと、せり上がって収納スペースが出現するベッドフレームとかあったけど。
構造がまるっと箱なのでベッドの移動が難しい…。
それよりは床との支えは脚でフレームと床の間に空間があるようなタイプの方が使いやすそう。
そっちの方が値段も安め。という事でフレームはそれで決まりです。
あとはマットレス。
マットレスも寝た感じは普通のボンネルコイル(昔からあるボヨンボヨンするベッド)が良かったんだけど、店員さん曰くボンネルは耐久性に難があるのでオススメはポケットコイルのタイプとの事。
いくつかのマットレスに寝てこれがいいかな、と言うのはありました。
今回は王子が部活で不在のため即購入は見送り。
あと、夫婦の部屋の場合は家具の移動も必要という事が分かったので。
帰ったあと走ろうかと思いましたが、思いのほか疲れてたらしく夕方まで爆睡…。
で、夕飯は家の近所のラーメン屋で済ませましたとさ。
…ちょっとこってりしたもの食い過ぎたかな…体重…orz