【ご報告】1月からの大会参加予定
9月から毎月マラソン大会参戦してとりあえず12月までは決まってましたが1月からの予定は白紙でした。
ちなみに9月〜12月までの大会レポートは
第9回渡良瀬遊水池ハーフマラソン
東京トライアルハーフマラソン
第3回さいたま国際マラソン①
第3回さいたま国際マラソン②
第3回さいたま国際マラソン③
第3回さいたま国際マラソン④
第3回さいたま国際マラソンまとめ
第36回川口マラソン大会
川口マラソン出たら2月か3月にフルマラソン出て今年度は終わりにしようかな…と思ってましたが、9月から毎月出ているので3月までは毎月入れてみよう!という事で3大会エントリーしてみました。
実はさいたまの前には予定決まってたのですが、キリのいいところで発表しようと思いまして、川口の後に記事にすることに。
まず
1月 勝田全国マラソン(フル)
【理由】
参加費が安く、スタート/ゴールの5km区間を除くとスライド区間は全く無い、自分好みのコースのため参戦。
次に
2月浜松シティマラソン(ハーフ)
【理由】
本当は静岡マラソンに出たかったのだが、すぐエントリー閉まってしまい参戦出来ず…でハーフだけど浜松も悪くなさそう…終わったら浜松餃子か鰻でも食おうという事でエントリーw
で、今年度最後の大会は…。
3月板橋シティマラソン(フル)
【理由】
はなももは去年走ったので今回は家の近くで行う大会に…という事で参加。
典型的な河川敷マラソンですが、なかなかビッグな大会らしい…と言う事も参加理由。
結局、今シーズンは毎月大会を入れるスケジュールにしてしまいました。
今の気持ちで言うと、川口マラソンが序盤以降ダレてしまいタイムが出なかった事もあり…テンションが落ち気味なのでフル-ハーフ-フルの3連コンボにしてしまった事を少しばかり後悔w
勝田にしても浜松にしても板橋シティのどれも昨年から、もしくは新春以降の参加大会を選んでく間に出てみたいと思っていた大会です。
また、こんなに毎月を通して走りまくれるw年は来年以降あるかどうか分からないので…今だからこそ出来る事なので一戦一戦楽しんで行きたいなと思います。
*************************
定例の名古屋出張へ。
(本記事はその移動中に作成。)
夕暮れ前の富士山&名古屋駅ナカのラーメン店で豪華味噌ラーメンとビール🍺‼️