【招待選手が】第5回さいたま国際マラソン やっと来ました事前送付【寂しすぎる】
12月8日、さいたま国際マラソンが開かれます。
私は第2回から参加してまして、今回で4回目の参戦です。
事前送付がいつ来るかと待ってましたが、なかなか来ません。11月頭に大会ホームページ見ても、なんの案内も無し…。
11月20日過ぎに見て、ようやくその週から順次送付されることがわかりました。
送られてきたのはTシャツとゼッケン、大会パンフレット、協賛チラシ、荷物預け袋など…。
パンフを見てみます。
この大会はオリンピックのマラソン女子代表を決める大会(ファイナルチャレンジ)の一つです。他は1月の大阪国際女子と3月の名古屋ウィメンズ。MGCで2名(前田穂南選手・鈴木亜由子選手)代表が内定してるので、この3つの大会のいずれかで規定タイム未満かつ最短タイムを出した人が残る1枠に内定できます。
(該当者がいなければMGC3位の選手(小原玲選手)が内定)
さいたまでの招待選手はパンフでは日本人選手は1名のみ。
吉冨博子選手1人…寂しい限り。
しかしパンフレットでは、大会当日までに変わる可能性があるとも…。
あらためてホームページの方を確認すると
吉田香織選手!
かおりん参戦
昨年はペースメーカーとして参加してましたが今回は選手として参加。
嬉しいですが、ほかに出る人居ないのか…直前に追加があるかもしれないけど。
MGCは9月にやったので、さいたまは3ヶ月後の12月…正確には3ヶ月ないので、スケジュール的に調整が難しいのでしょうが。
みんな大阪国際女子か名古屋ウィメンズなのか〜。
まあ、さいたまは他の2大会と比べてもアップダウンが多いので、記録を出しにくいとは言えますが。
ぜひ、かおりんに頑張って欲しいものです。
代表入りの可能性は規定タイムの2時間22分22秒を切ること。しかし、さいたまでは過去大会において、このタイム以下の記録は出てません。(最高タイムは第2回大会での2時間23分18秒。ちなみに第2回と現在ではコースが一部変わってます。)
かおりんはPBを7分くらいは縮めないと出場権利を獲得出来ない。しかし、このコースでそれが出来れば本番でも期待出来ます。
ぜひとも頑張っていただきたい!!
私もPB更新を目指して頑張ります!