挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【かおりんがんばれ!】第5回さいたま国際マラソン前編【前半順調】

速報の通り、第5回さいたま国際マラソン、無事完走しました。
PBも更新できたので、まあ満足です。
でも今回は、いつにもまして疲れ果てましたが…。


当日朝。
自宅から会場へ。
予報だとスタート時の気温は7℃。

上がっても11度くらい…。雨も降らなさそうなので、走るには悪くないコンディションですが…走力の無い私のような人は、後半厳しいかも…。

7時半にさいたま新都心駅へ着きました。
駅はマラソン1色と言う感じ。

スーパーアリーナへ向かいます。

右手にはボランティア(緑のジャンパー集団)の方々が集結してました。

そんな緑軍団の脇には

「埼玉もオリンピック会場がありますよ」的なPRパネルが…。
ゴルフとサッカーは知っていましたが、射撃とバスケの会場にもなってるんですね。

スーパーアリーナ前

開場前でかなりの人が並んでました。去年は開場後、少し経ってから入った時は空いてたけど…。
7時40分くらいから開場したみたいです。徐々に列が動きはじめます。
動き出せば、後は速い。お約束のゼッケンの確認と手荷物検査を経てアリーナへの入り口へ。

ここに来ると、マラソンしに来た!ってあらためて思います。

走る格好の上にジャージを着ているので、更衣室には向かわず適当に通路の脇に陣取りジャージを脱いで準備します。

準備の後、手荷物を預けます。
今回、早く会場入りしたので時間的にも気持的にも余裕があります。
と、言うわけで代表チャレンジャーの部を見に行くことにしました。
今回、国内招待選手は1名のみ。
前の記事では2名でしたが、吉冨博子さんは故障のため欠場なのだそう。
なので残る1人は…。
吉田香織選手。

かおりんを見にスタート地点へ。
スタート地点付近にはりそにゃんやコバトンをはじめとした埼玉県ゆるキャラ軍団が。



そして我らがかおりんは…。
いた!


スタートラインにスタンバる、かおりん



スタート10秒前…そして号砲。



次は、俺の番だ!
所定のブロックへ向かいます。
この時の気温は7度くらい。
幸い風も無く日差しがあるのでブロックの日向のある場所に陣取ります。

9:40 一般の部、スタート。
ブロック発走地点からスタートラインまでは9分ほどかかりました。



寒かったので、ポリ袋を被って走ってましたが3kmくらいでウォームアップ完了。身体も温まってきたので、破ってゴミ回収のボランティアの方に渡します。


中山道北浦和駅方面に南下して元町通りから産業道路に入り浦和駒場スタジアムへ向かいます。
ファンランの人はここまで。

これ以降はフルマラソン参加者のみになります。
スタジアム入口を通過して産業道路から国道463号へ。
※ところで以前のレポートではこの区間を浦和所沢線(通称「浦所」)としてましたが、浦和から4号に至る区間は、越谷浦和バイパスが正式な名称なんですね…。GoogleMAP見て知りました。過去の記事についても表記を改めるかも…。


ここからは細かいアップダウンの連続する、長いスライド区間となります。
途中でトップ選手とすれ違います。
我らがかおりんは、この時点で6位をキープしてたみたい。この後もこの順位を保ったまま日本人1位でフィニッシュしてましたね。
残念ながら記録は代表入り基準タイムには及びませんでしたが、力走でした。お疲れ様でした!


ちなみにかおりんとすれ違ったのは見沼有料の橋の上。



このあと、料金所を通過。ここまでは順調。5時間ペースランナーにほぼついていく形で走れました。


浦和大学前を通過し、東北道の高架
を超えて浦和美園地区へ。
埼スタの前を通りカインズホーム前の第1折り返し地点を通過し再び国道463号線へ向かいます。
国道463号線を越谷方面に向かい少し行ったところで、中間点。


ハーフのタイムはネットで2:15:32秒。

さすがに4時間半は無理ですが、うまく行けば5時間切れるかも…。



と、思ったのも束の間、そんな期待は、すぐ打ち砕かれます。


一旦、区切って次回後半戦です。
(つづく)




クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村