挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【「バラ完」に】ぼくのアイドル育成計画発動!①準備編【挑戦!】

私のマイバイク。デローザ アイドル。
f:id:acchan1969:20210520092308j:plain

こないだ2年寝かしていたホイールにやっとこさタイヤをインストールしました。
f:id:acchan1969:20210520092337j:plain

あとは、カセット(スプロケットギアユニット)を装着するだけ…の筈だったんですが、結局その他パーツも全て交換することにしました。

フレームとその付属物、ペダル、ボトルゲージやアクセサリーマウント等を除き全て。

きっかけはカセット(後輪のスプロケット…ギアユニットの事です。)を11-28tから11-32tに交換しようとしたこと。
私の自転車に付いているリアディレイラー(変速機)はショートゲージ(SS)というタイプで32tの大径ギアに対応していない。
ロングゲージ(GS)タイプに換えればその問題は解決できますが、今度は互換性の問題が発生してしまう。
私の自転車にはシフト、ブレーキ、前後ディレイラーシマノ105というグレードがついています。
105はロードバイク用の部品(コンポーネント)グレードとしては十分な性能のものです。少なくとも私には勿体ないくらいw
ただ105にも年式により品番の違いがあり私のは5800番のモデル。
現行はR7000番。5800番は店頭では入手が困難で中古パーツかオークションで探すしか無い状態。
できれば新品で組みたいのでオークションで新品を探すにしても現行よりも高値出品されていることが多い。

だったら現行で…となると5800番とR7000番は同じ11速でも互換性が無い。

そうなるとリアディレイラーだけでなくフロントディレイラー、クランクも交換することになります。
コンポーネントの主要部品を交換することになるため、どうせ換えるならと、上のグレードであるアルテグラ(R8000)に交換することにしました。
クランクも今まではシマノの無印(105とその下のティアグラの中間的な立ち位置的なもので完成車のコストダウン用部品として使われている)のもので本来は9/10速用。5800番の11速では使えてますが先の互換性の問題からR7000/8000の11速では厳しそう。
ということでクランクもこの際、グレードを合わせてアルテグラに。

105からアルテグラに換えることで軽量化もできる。(約300gくらい)
いや、クランクが廉価版なのでアルテグラに換えることでもっと軽量化できるかも。
もともとカセット交換は登坂をより楽にするためのものなので、軽量化はできた方がいいし。

クランクを受けるBB(ボトムブラケット)
も交換。
同じシマノ製に換えるのでBBはそのままでも良いのですが、私の自転車のフレームはBB386規格という圧入式のBBの規格なので後々の整備性を考え、ねじ止めタイプに交換することにしました。

あと、ポジションも変更したいのでコンタクトポイント周りも交換。
ハンドルとステムをすこし小さいものに。
衝撃吸収と軽量化も兼ねてハンドルはカーボン製に。
シートポストもカーボンに。
サドルも全長が短めの穴あきタイプにします。完成車についていたものは結構お尻が痛くなる時があったので。

気がつけば完成車についていた部品は全て交換…一部パーツ小物は完成車のものを流用することはあるかもしれませんが、主要部品は全交換となります。ワイヤーやチェーンも引き直します。
いわゆる、フレームとパーツから一から組み上げる「バラ完」で。

現在、パーツの取り寄せ中。
発注は全て終了しており、現在クランクセットとステアリングコラムの到着待ちです。

名付けて「アイドル育成計画」!
暫くはランニングではなく自転車改造日記となりそうです。

と、いうことで今回はこの辺で。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村