挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

徒然日記42〜ホテル隔離。持って行った方がいい物ってなに?

こんにちは!
皆さん元気ですか?
私は元気…

ではありませんね。
このとおりコロナウイルス絶讃療養中なので。(今は既に退所済です。)

さて、隔離中の生活について、ネットで調べると意外と出てこない…。

海外帰りの人が、隔離期間でホテル滞在した時の情報とかは出てくるんですが…国内で罹患した人が、隔離に際してどう準備したか、どう過ごしたのかについての情報はあんまりない。

そこで今回は、隔離療養に際して何を持っていくべきか書いておきたいと思います。

まず、隔離に際して、隔離先の施設には何があって、何が無いのか調べておきます。
これらは自治体のコロナ隔離療養の情報に載っていると思います。
自治体にもよりますが、持ち込める荷物の量には制限があります。
あらかじめ調べる事で、館内にあるものとダブないようにして、余計な荷物を省くことができます。

私の場合、市のホームページから調べ、事前にわかったのは

  • 飲み物類は、お茶、ミネラルウォーター、スポーツドリンクなどは施設が用意。(無料)
  • 施設内の自販機の使用はできない。
  • 洗濯は自身での手洗いのみ。(ホテル内のコインランドリーの使用不可。洗剤は施設で用意あり)
  • フェイスタオル、バスタオルは施設側が用意。ただし各1枚のみで、交換はなし(汚れたら、手洗いして使えということ。)
  • 歯ブラシ、シャンプー、石鹸等はホテルのアメニティに準ずる。
  • マスクは1日1枚配布あり。
  • 検温報告をスマホで行うため、スマホは必須。充電器を忘れないように。保険証も必要。(施設内では不要だが、症状が悪化した場合の転院などで必要になると思われる。)
  • 酒、タバコ(電子タバコ含む)や日持ちしない食材を除けば、食品、嗜好品の持ち込みは可能。
  • 荷物は、車での送迎の際に、座席に座り抱えられる程度の大きさにすること。
  • 入所時は自治体の送迎車でホテルへ移動するが、退所時は、自力で移動するため、自宅までの交通費は最低限必要。

先述の情報を踏まえ、次の物を持っていきました。

衣類
下着、靴下、Tシャツ、ロンT、トレーニングパンツ、ウインドブレーカー

副食類
ポテトチップス、チョコレート、ミックスナッツ、ペプシ、パック式のドリップコーヒー、コーヒーフレッシュ、味噌汁(具材と味噌別のやつ)

洗濯グッズ
洗濯紐、プラハンガー、洗濯ばさみ、マルチハンガー

電子機器類
ノートPC、マウス、HDMIケーブル、タブレット、充電器

薬類
飲み薬(病院で処方されたやつ)、湿布
、マスク、(以降は後から取り寄せ)消毒スプレー、うがい薬

その他
マグカップ、汁碗、スポンジ、洗剤
T字カミソリ、ウエットティッシュ
傘、財布



衣類について
下着肌着類、タオルは、直接肌に触れるため、吸湿性をある綿製のもの。
部屋着&寝巻きがわりのTシャツとトレパンは、洗濯のしやすさを重視して、ランニング用の速乾性の生地の物にしました。
量は、下着、肌着、タオルは心持ち多め。
具体的には、1日、1着または1枚として宿泊数の半分+1日分の4枚ずつ。

部屋着の方は同じく1日1着として、滞在日のおおよそ半分(2〜3枚)持っていきました。

軽症なので、動けるから毎日洗濯すれば十分な量だし、体調がすぐれない時も枚数に余裕があるよう、1日〜2日は洗わなくても問題ない量としました。

先の体調を読むのは難しい、というか無理ですが、洗濯しやすい、楽な格好のものを選んでいくのが、良いと思います。

また空調により、どうしても室内は乾燥気味になります。
乾きの速いものと遅いものを組み合わせて部屋干しする事で湿度の調整にもなります。


食べ物と飲み物について
滞在中は基本、個室から出る事はできません。
このため、食べ物は隔離中は唯一の楽しみと言ってもいいかもしれません。

施設側から出る3食のお弁当は、ボリュームもあり味も美味しく、飲み物もバリエーションに富んでいて、これだけでも十分とは言えますが、日によっては、甘いものなどが食べたくなることもあると思います。

そこで私は、念のため、お菓子類とペプシ持っていきました。
ペプシは、飲み物に炭酸は無いだろうと思ったからですが、先述の通り室内は乾燥気味になるので、喉越しの良い炭酸飲料は持っていって正解でした。

600mlを4本持っていきましたが、8日間の滞在だったので、飲み切っちゃいましたね。

その他に、コーヒー(ドリップタイプのパック)を持っていきました。

施設側にもフリーズドライのスティックコーヒーがありましたが、インスタントがあまり好きではないので、隔離中はコーヒーについては持ち込んだものしか飲みませんでした。
まだ隔離中ですがインスタントは、この後も飲むことは無いかな〜。

洗濯グッズ
ハンガー、洗濯ばさみ、洗濯紐など
ハンガーはホテル備え付けのものがありますが、そっちは入所時に着ていた普段着をかけるのに使うのと、部屋干しする際に洗濯紐につり下げるのは重すぎるため、プラスチックのハンガーを数本持っていきました。
それと、洗濯紐と洗濯ばさみ。

洗濯紐はホテルの室内によっては、部屋に張るのが難しい場合もあるかもしれませんが、私が泊まったホテルでは上手く張ることが出来ました。
部屋の中に部屋干しする事で、室内の乾燥を防ぐこともできるので、とりあえずは、持っていく事をお勧めします。

私はこのほかに、靴下やパンツを干すためのマルチハンガーも用意しました。(妻に頼んで買ってきてもらいました。)

洗濯紐、プラハンガー、洗濯ばさみ、マルチハンガー
いずれも100均で購入できます。
(ちなみにホテルによってはユニットバス内に伸縮タイプの洗濯紐が装備されている場合もあります。私の滞在したホテルもありましたが、複数の洗濯物を下げると、下がってしまうため、あまり水切れが良くないものだけこちらに干しました。)

薬類
薬は隔離先には看護師が常駐しているので足りない場合、そこから分けてもらう事も可能なようですが、必要なものがわかっているなら、あらかじめ用意していった方が良いです。

私の場合、処方された薬と、発熱すると関節痛になりやすいため、湿布を持っていきました。
隔離中、何度か頭痛に悩まされたのですが、コロナの直接的な症状というより、慣れないホテル暮らしの影響なのか、首筋が凝り固まって、その影響での頭痛と間接的なものだったようです。
この時、湿布を首に貼ったら、頭痛も和らいだので、かなり役立ちました。

あと、私は持っていきませんでしたが、部屋干ししても、乾燥しがちなので、喉の痛みがある人は保湿タイプのマスクもあると、痛みが緩和されやすくなるかもしれません。
実はブログには書きませんでしたが、我が家では数ヶ月前、家族も感染したことがありました。
(私は濃厚接触者扱いのため、感染拡散防止の措置をとったうえで、短時間、必要最低限の外出は許された。)
この時は家族は喉の痛みが酷かったため、保湿マスクを使ったら、痛みがかなり和らいだということがありました。

寝る時に普通のマスクつけて寝るだけでも結構効果ありますけどね。

その他
滞在中は、基本、個室内での生活となるため、ゲーム機、タブレット等があると暇つぶしになります。

私はiPadを持っていきましたが、ホテルのVODは見たいソフトが殆ど無かったので、NETFLIXAmazonプライムビデオの他、電子書籍アプリのお世話になりっぱなしでした。

その他、症状がほとんど出なかった事もあり、リモートで仕事ができるように仕事用のノートPCを持ち込みました。(結局、使ったのは5日目と6日目の2日間だけでしたけどね。)
HDMI対応のPCならケーブルも持っていくと、ホテルのTVを追加モニターがわりに使用できるので便利です。

あと、無くてもいいけど、あると便利なのが、マグカップと汁碗。

施設には紙コップがあり、使ったら捨てるだけで済むので、便利ではあるのだけど、味噌汁にしてもコーヒーにしても、紙コップだと注ぐお湯の量が少なくなり味が濃いめに出てしまったり溶けきらなかったりするので、味噌汁、スープ、コーヒーは、持ってきた食器を使いました。

アメニティ類も、隔離先はホテルなので、歯ブラシや剃刀、シャンプーなどは備え付けの物がありますが、剃刀だけは、ホテルの物だとカミソリ負けしやすいため、家で愛用しているT字を持っていきました。

持ち物は入所時点での体調も関係すると思います。
軽症でもだるさが強くて、正直、あまり動きたくないというのであれば、衣類を多めにして、ひたすら寝て過ごせるようにした方がいいし、私のようなほぼ無症状の人は、出来るだけ自分の部屋いるのと変わらないような環境にできる持ち物にして、退屈を紛らわせるようにすると、いいと思います。

ちなみに自治体によっては、持っていくものに忘れものがあっても、送り先をホテルの部屋番号宛にして、宅配便による差し入れやネットショッピングで取り寄せが可能な場合もあります。

私も、仕事でUSBメモリが必要になり
急遽Amazonで購入しました。

そのあと、入所の際に着ていた衣類を退所時も着るため、念の為の消毒用に消毒スプレーと、うがい薬も購入しました。
(届くと、部屋の前に置いてもらえる。)


2022年5月現在、陽性判定受けると外出禁止(病院から家までは、公共交通機関は使わず、立ち寄りも禁止。まっすぐ帰宅する。)になるので、準備の買い出しはいけなくなります。
同居人は、濃厚接触者に当たりますが、マスク等の感染拡大防止策を講じれば、最低限の外出は可能なので買い出しを頼むこともできます(実際、副食類、洗濯グッズは妻に頼んで入手)が、独身者などは、入所まで余裕がありそうならネット通販を利用して、事前入手する。
入所日まで余裕がなければ、差し入れ可能ならホテルへ送ってもらうようにすれば、快適に過ごすための準備はできると思います。

例えば、最低限の着替えだけ持って行って、あとはネットショッピングで使い捨ての下着を取り寄せてしまう、なんてやり方もアリかもしれません。

感染したく無いけど、感染したら仕方ない!
滅多にできない、貴重な経験だと思って、ぜひ少しでも快適に過ごせるような隔離療法ライフをお過ごしください!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村