【うなぎ】第14回浜松シティマラソン① 移動編【餃子】
いよいよ明日。
浜松シティマラソン。
今回、遠方という事で前泊することにしました。
始発に乗れば、行くだけなら行けるんだけど最短でも浜松到着は8:21。
9:00スタートというところを考えるとあまりに余裕がない。
まあ、たまにはいいでしょ!って事で。
(先週も白馬に泊まりで行ってますが、連続になったのはたまたまです。本当に💦)
少し早いですが、浜松にはお昼過ぎに到着する新幹線で出発しました。
約1時間半の乗車。
土曜の午前中。車内はほぼ満席。
長い時間でも無いけど車内でのんびりします。(*´∇`*)
車窓から写真撮ったりなんだりしてたら静岡到着。
6分程停車後、出発とのこと。
普段はほぼのぞみを使うため、新幹線で停車時間が長いのは経験がありません。
なんか旅情があってイイね!!👍
ピアノ。
それにしても新幹線乗車口にピアノのショールームがあるとは…恐るべし浜松…。
駅出ると風が強い…。
写真では分からないが余りの風の強さに「家康くん」も寒そうです。
浜松の知り合い曰く「遠州の空っ風」と言うらしい。
関東では空っ風っていうと上州(群馬)だからね〜。
へー、知らんかった。
取り敢えず腹も減ったので昼飯へ。
浜松と言えば…もう1つの名物…そう
浜松餃子🥟
餃子(とラーメン)を食べた店ではちょうどオリンピックのフィギュアのフリー種目の中継やってて、羽生結弦の演技見ることが出来ました!2連覇の金!!おめでとう!!
遅い昼食だったのでいい時間になり、ホテルへチェックイン。
ホテルに入りベッドで寝転んでいたら睡魔が…。💤
しばしお昼寝します。
で夕方…。
浜松に住んでいる知り合いと飲みに!
もちろん、明日のマラソンに差し障りがない程度にね!w
(明日の本番に続く)