昨年の同日、こんな記事を書いていましたよね〜と、はてなからメールが来てました。それを見て いや〜コロナ禍の自粛状態からもう1年経つんだねえ。としみじみ思いました。 出る予定だった北西線ファンラン、古河はなももマラソンの中止。 そして昨年の、こ…
先週末、残念なメールが届いてました。中止!(>_<)#かすみがうらマラソン中止https://t.co/devehqBpIs— acchan_runningman (@acchanrunning) 2021年2月5日 以前の記事で、もしかしたら中止になるかも…と言ってたら本当にそうなってしまった。 緊急事態宣言も…
2月に入ったので先月の距離と体重についての報告です。距離ですが なんとか100km超えました。 正月までは順調…というか正月太り解消のためもあり、走るのを頑張っていましたが、足底筋膜炎が酷くなり11日以降は走るのを控えてました。 少し腰痛気味でもあっ…
参加費をコンビニ払いにしたのでまだ申込完了ではありませんが…。 かすみがうらマラソン10マイルの大会可否判断はもうすぐですが 大会開催にあたっての重要なメッセージ | かすみがうらマラソン 兼 国際ブラインドマラソン 2021 規模が大きい大会なので、中…
今朝のニュースで見ましたが、ご存知のとおり、時短営業の影響で飲食業界は未曾有の大不況。 一方、家電やPC関係、家具などは巣ごもり需要により比較的活況を呈しているとか。たしかに私も、在宅勤務でPCの画面が見にくいので追加モニター買ったり、家具だと…
世の中には様々なスポーツがあります。 野球、サッカー、バスケ、バレーボール、ラグビー、テニス、バトミントン、卓球…etc。武道、格闘技もスポーツですね。剣道、柔道、空手、ボクシング、レスリング…。 最近はPCゲームもeスポーツと称しています。 これら…
私の世代だと「ポートピア連続殺人事件」をやったことのある人、結構いるのではないかと思います。部下のヤスとともに神戸で発生した殺人事件を捜査、果たして犯人は?そして衝撃のラスト!もともとはPC用のゲームでしたがファミコン版もあり、私はファミコ…
「豪華お宝ザックザックバーチャルハイテクマラソン」10kmの部の結果が出たとメールがありました。 普通にバーチャルハイテクマラソンのホームページから確認できるので興味のある方は検索してみてください。 で、私の順位は… 265人中144位でした。 もう少し…
ブログは自分としては結構、マメに書いているつもりです。 でも、はてなのシステム面の方は詳しくないので、それ以上何かすることはなく、基本、書いたら書きっぱなしです。こんなあまり工夫のないブログでも、たまにアクセス数が伸びることがあります。 そ…
先週末、政府は新型コロナウィルス感染者の急増により1都3県に対して2度目となる緊急事態宣言を発表しました。 関西3府県に対しても、これから同様の発表を行う方向のようです。この影響で私の会社も再び在宅勤務を強化するよう指示がありました。 (ちなみに…
昨日走った 「豪華お宝ザックザックバーチャルハイテクマラソン」10kmの部について記録の登録をしました。昨日までの時点で登録フォームのリンクのあるメールの配信が届いていないようだったので、事務局に問い合わせると、すぐに返信がありました。 メール…
リモートマラソンですが、ハイテクハーフエントリーした人は無料なので10kmの部で走りました。コースは信号がないところが良いので、近くの河川敷を選びました。靴は、関東ロードレース大会と同じくZOOM FLY3を使用。結果は50分49秒。正確には50分44秒 風が…
お正月が終わりました。 世間は4日から仕事初めだと思います。 私の会社もそうですが、4日は休暇を取ったので、本日が私にとっての仕事初めです。年末からのコロナ感染者急増を受けて、在宅勤務からのスタートです。 始業早々問い合わせが多く、午前中はそれ…
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。2021年最初かつ記念すべき250件目の記事は、先月の走った距離と体重についてです。 体重は 65±2kg圏内に収まっておりコンロール出来ています。距離の方は… あまり走れてませんね。 年末で…
ついに年末最後の日です。 題名のとおり、大晦日も走りました。たまたまアディダスのランニングアプリから大晦日走りませんか?的なメールが来たのでやってみました。(ただしGarminで計測したのでアディダスアプリには連携はされているものの記録無し。→後で…
関東ロードレース大会が終わり、次のレースとしてエントリーしていたハイテクハーフマラソン10km。 関東ロードレース大会の3日前に中止決定された事を知らずに出る気まんまんでしたが、ハイテクハーフのエントリー記事を書いて公開後に中止を知ってがっかり&…
(結局中止となった大会の事ですが、あえて残します。) 関東ロードレース大会も終わりました。かなり良い結果となりました。 この大会をもって今年度のマラソン大会は終了かなあと思っていましたが…前回記事最後の報告のとおり、河川敷大会に、距離も短い事、…
速報のとおり、今年としては(そして後から分かったのですが今年度としても)最初で最後のマラソン大会は自己ベストを更新しました。直前は、仕事が忙しくなりあまり走れませんでしたが、少ない練習の中でもジョギングのペースが前より上がってきていたのでそ…
先程フィニッシュしました。 無事PB更新できました! 10kmなのであっという間。 後でまた、レポート予定! とりあえず風呂行ってきます! クリックして頂けると嬉しいです。 そのワンクリックが励みとなります。
今年の冬は娘の大学受験の年です。 そりゃ俺も年取るわな〜。そういや高校受験の時は雪が酷くて、車で会場まで送って行ったなあ…前の車はスタッドレスタイヤを持っていたので。しかし、今の車にはスタッドレスタイヤがありません。 嫁からも万一の時は、送迎…
私は現在、埼玉県川口市在住ですが、もともと川口には縁もゆかりもありません。転勤で東京→広島→福岡→大阪→仙台→東京と異動して、東京勤務の住まいと選んだのが川口市でした。 ここに移って6年目となります。住まい選びの時に、なんとなく…と直感で決めまし…
きました(・∀・)関東ロードレース大会の事前送付。 ホームページが無い大会なので、動向がわからず週明けたら電話してみようと思ってたところに、木曜日に届きました。 よかった〜。まだ1週間あるので、今後の状況も注目していかないと、まだ分かりませんが…
やっとキター(・∀・) この日が。一昨日メールがありました。 ホント待ってたよ…。昨日の朝にローチケからもメールがありました。 抽選なので、とりあえず申し込みだけ。 当たるも八卦当たらぬも八卦。 前回応募してるので優先的には招待されると思いますが……
明日から12月。 師走です。 名のとおり「師」も走る忙しさ。 先々月くらいからもう忙しいですが。 特に今年は。 コロナのせいで全体的に全てが遅れ気味なので10月以降で帳尻を合わせようと色々な行事が集中。 で、最近の感染者数増加で、その日程消化も怪し…
ここのところランニングシューズをよく買ってますが、普段履きは久しぶりです。NIKE REACT PRESTO PREMIUM。 カラーはピスタチオ フォレスト/ブラック-ホワイト 2020年3月に発売された限定モデル。ちなみに同じ柄のウィンドブレーカーとウーブンショートパン…
最近はコロナの影響で兼業を認める企業が増えてきていると聞きます。 また、最近見る大きい箱リュックからって自転車で走る方々…Uber eatsの配達員の方なんか兼業が多いみたいですね。 ちなみに「からって」は「背負って」の九州方言です。フリーランスの方…
(いつもそうですが、特に今回思うがままに書いてますので、お見苦しい点はご容赦を。) "41歳の春"という歌がありますが 気がつけばそれより10歳上の 51歳に本日なりました。前日になりますが、家族にお祝いしてもらいました。 歳取ると、お祝いされても嬉し…
距離が落ち込んだ9月に比べると10月は倍以上走る事ができました。 在宅勤務が減り出社日数は増えてますが、通勤ランの頻度を増やした事と、天候が比較的安定した事が要因。今月は週で変えることはありますが 日曜日 インターミッテントまたはジョグ(前日の内…
前回も、でしたが…再び靴ネタ投入です。 私は走る際、靴を使い分けています。ジョグやLSD、通勤ランでは、アシックスGT-1000 6とニューバランスM1040V8。 インターミッテントやペース走など比較的速く走るような時はM1040の他、アディダス アディゼロジャパ…
通勤ラン、出張ラン、またLSD、マラソンでも大活躍のASICS GT-1000 6 SW(スーパーワイド) アシックスのスタビリティタイプの代表モデルであるGT-2000 NEWYORKの廉価版ですが、コスパの良いおすすめシューズです。 そんなユーティリティプレイヤーであったGT-…