徒然日記18〜雪の降る街〜
今日は関東は大雪…ウチの会社も通常より1時間早く終わりました。
が…新橋も電車のダイヤが乱れまくりホームは人で溢れんばかり…すぐ乗るのは諦め駅ナカの喫茶店で時間を潰し落ち着いてから帰ろうとしましたが状況は悪くなるばかり…。
いつものルートで帰ると足元の悪い中歩く羽目になるので川口駅からバスで帰る事にしました。
川口駅のバスターミナルは大雪で埼玉らしからぬ雰囲気。
ここどこ?仙台?山形?
見事な積雪で東北に住んでいた時の事を思い出しましたw
幸いバス停にはあまり人が並んでなく、これなら座れる…ここ来るまで激混みの満員電車に揉まれていたのでラッキー!!
しかし、バスもすぐ来るかなと思いきや、なかなかやって来ず…この雪だから仕方無いけど。
屋根はあるものの横殴りで雪がざんざん降ってくるので待ってる間、頭に雪積もりましたw
こりゃ明日は通勤大変そう…。
私は娘が今年受験で明日が私立の入試で送迎があるため休みを取ってるので通勤が無い分、ラクですが…。
気がかりなのは明日朝の路面の状態…クルマには週末スタッドレスを履かせたので大丈夫だとは思います。
あと勝田マラソンも心配…日曜までには雪も溶けてるとは思うけど、週末まであまり気温上がらないようなんで…。
最悪、DNSもあるかも…(¬_¬)
前の道を雪掻きして車が出庫できるかチェック…とりあえず今は雪も柔らかいので問題なく出れました。
あとは明日、雪が凍らないのを祈るばかり。