【急遽参戦】東京トライアルハーフマラソン参戦!【可能性に賭ける】
以前、記事にした今年の参戦計画に入れてませんでしたが、以下の理由で追加で急遽参戦することに致しました。
時は遡る事、8月…。
この記事でほんのちょこっと触れてる通り昨年に続き今年も東京マラソンの抽選に応募しました。
で9月…今シーズン最初の大会が終わった翌日、残念なお知らせが。
2年連続の落選…(-。-;
ああ、幻の東京マラソンorz
倍率10倍と言われる狭き門…そう簡単には当たるわけないわな…。
9月にはこんなメールもありました。へー、河川敷のハーフかあ…さいたま国際の2週間前…ちょっとキツいかなあ…ん?
東京マラソンの出走権が
メールには
"男女総合や年代別の上位者のほか、抽選で10人に出走権が当たります。"
と。
総合の3名(男女で6名)や年代別の1位(男女で10名)は無理だけど「抽選の10名」というのに賭けましたw
単純計算で定員3,000人に10名なので可能性は0.3%…でも無いよりはマシ。
ただ申し込み締め切りは9月22日まで。
このメールをあらためて見たのは9月25日…3日も過ぎてるしorz
とは言え時々、人数が集まらないなどの理由で締め切りが延ばされる場合もあるので一応RUNNETのエントリーページを覗いてみました。
…まだ締め切られてなかった…www
少しでもチャンスがあるなら…出よう。
これも何かの縁!もしかしたら参加人数が少なければ抽選にも当たりやすいかも…という淡い期待を抱いてエントリーしてみました。