徒然日記40〜【次は】パラリンピックも終わりましたね。【パリの前に北京】
今日パラリンピックが終わります。
なんか寂しいというか…いよいよ「夏」が終わるんだなあと実感。
パラリンピックって東京開催以前は、あんまりちゃんと見たことなかったけど、見たら楽しかった。
いろんな競技見れて、どれも面白かったけど、やはり自分もやっているスポーツのロードバイクとマラソンにはどうしても注目してしまいます。
まずは杉浦選手のロード2冠!50歳で金メダルは凄い!
TTで優勝後、3日後に最年長記録を更新するとはw
それとマラソンの道下選手!
念願の金メダル獲れて良かった!
コロナ禍じゃなかったら沿道で応援したかった〜。
道下選手は41歳。でも同じクラスには日本代表で藤井選手と西島選手が。
藤井選手は56歳、生まれたの前回の東京五輪の時!そして、西島選手はなんと!66歳!!
どちらも入賞だし…すげぇ!
他にも、バスケ、テニス、ラグビー等の車椅子球技、ボッチャ、陸上トラック競技、アーチェリー、水泳等々、見どころありました。
これからはパラリンピックだけではないパラスポーツの中継も是非やってほしいなあと思いましたね。
オリンピック、パラリンピックも終わり、しばらくはオリパラロスになりそう…。
でも、次は3年後にはパリ!
いや…その前に半年後、冬季の北京がありますな。
北京と東京は時差が1時間なのでまたリアルタイムで見れそうで楽しみだw
北京では、今回スケートボードに出た平野選手がハーフパイプ、パラリンピックも陸上の村岡選手がチェアスキーで出てくるはず!
その時にはコロナも落ち着いて、今回のようにならないように観れるといいですね。