【Tour de Marathon #3】東京レガシーハーフマラソン完走!の巻【雨とホープ件】
昨年走っている大会なので、新潟以上に、サクッと行きます。
東京レガシーハーフマラソン。
今回第二回大会となります。
去年は、お祭り的な感じでしたが、今年はMGCと同時開催のせいか、昨年よりもちょっとコンペティブな感じ。
昨年は国立競技場の地下で号砲でしたが、今回は国立競技場の回りの道からスタート。フィニッシュはトラックに入ってゴールです。
スタート地点が外になった以外はコースは同じ。
今回は雨で気温も低く、いいコンディションではありませんでした。
日本橋三越前の折り返し
この辺りでは雨もだいぶ落ち着いて走りやすくなってました。
その後は、神保町へ向かい、皇居外周を行って大手門まで行かずに手前の信号で折り返しの後、国立競技場へ戻ってフィニッシュ!
昨年よりはタイムは良くなっていたけど、MINATOシティでほぼ100分でフィニッシュした事を考えるとちょっと不満足です。
まあ、練習不足すぎて…その割にはまずまずなんだろうけど。
帰りは競技場近くのホープ軒でもやしラーメン!
実は、レガシーハーフのエキスポの時も立ち寄ったんだけど、何回来ても美味しいです。
帰宅後にMGC録画してたのでみたけど、我らが川内選手!頑張った!
大逃げ!流石に最後まで…とはいかなかったけど、それで4位は立派!
マラソンは絶対的な速さも必要だけど、こういった駆引きや戦略も大事なんだなーということがあらためて思い知らされた大会でした。