挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【令和最初の】第31回 春日部大凧マラソン大会【マラソン大会】

気が向いたのでw
書きました。

元号が令和になり初のマラソン大会。
私にとっては、マラソンデビューした思い入れの強い大会でもあり、今回で4回目になります。
まさに、GWの恒例行事。

過去記事はこちら
第28回(前編)(後編)
第29回(速報)(前編)(後編)
第30回記念大会(速報)(前編)(後編)


今までは、電車で行ったり、車で行ったりしてましたが、今回は自転車で会場に向かいました。

家から会場までは20kmちょい。

ロードバイクで問題になるのが積載量ですが…大容量のサドルバッグとフレームバッグを装着して解決。

それと、効率のいいペダリングを考え、フラットペダルからビンディングペダルに交換しました。

ペダルはTIME、靴はMAVIC。
普通なら無難にシマノにするとこですが、TIMEにしたのは膝に優しいらしいという話を聞いたので。MAVICの靴はこれが1番安く手に入れることが出来たから。(買ってから知りましたが、MAVICで出していたペダルはTIMEのOEM版だそうな。(今は廃盤らしい))

ビンディングなので比較した訳ではありませんが、TIMEは嵌めた時に左右方向の遊びが多い感じ感じがします。この自由度が膝に優しいという事なのかな?
でも上下は殆ど動かないので、ペダルが不用意に外れることはありません。
外すときは、踵を外側に捻ってやれば簡単に外れます。
恐れていた立ちゴケも、止まるときはブレーキしながら、ペダルから靴を外してやって完全に止まったら、サドルの前方に降りて、フレームを跨ぐように立てば問題なし。不安なときはその時にもう片方の足も外します。

今のところ立ちゴケはありません。
当然、落車も。

そこそこのペイロードを手に入れた、愛車IDOL号で現地まで。
所要時間は1時間ちょい…あんまり車と変わらないのは、車が詰まっているところも、自転車なら進めるから。

会場へ。
スポーツ車で来場する人も多いようで専用の駐輪場も用意されてました。

愛車IDOLロングライド仕様。

サドルバッグ側にはランニング用のウェア、靴、着替えようバスタオル、帽子、アンダーウェア等が入ってます。
フレームバッグには鍵、お金やパンク修理ツールを入れたポーチとハンドタオル。
サドルバッグは結構パンパンですが、フレームバッグはまだ少し余裕が…。
この容量なら泊まりの自転車旅行も十分出来そう。

着替えて、軽くストレッチしてスタート地点へ。
気温はこの時点で22度。最高気温は25度まで上がりましたが今年は、あまり暑くは感じませんでした。

10時4分、相変わらずなんの前触れもなく唐突に号砲w
こうなると大凧マラソン名物ですねw

今回は記録狙いはせず普段のジョグより少し早めのペースで行くことにしました。

淡々と走ります。あまり風もなく走りやすい。

ちなみに江戸川河川敷の凧は「令和」仕様でした。

中間点。5kmのタイムは32分程。

河川敷を抜けると田圃の中に伸びる道を会場付近まで走ります。

今回、ペース早い訳では無いのですが体感的にはあっという間。

気がついたら中間点、気が付いたらゴールしてたという感じ。

いつもは庄和運動公園内のゴール前はスパートかけるのですが、それもせず、のんびりフィニッシュ!

結果、速報のとおり

あ、決してテンションが低かった訳ではありませんよ。むしろ久々のマラソン大会でワクワクしてました。
ただ今回は、練習の一環として走ろうと思ったので、いつも通りに走ってみたというだけです。
無理をしなかった分、まあまあラクに走れました。


記録証もらったあと、大会プログラムをもらってくじ引きで袖が赤と緑の以前の大会のTシャツ貰いました。

着替えた後、屋台で、「大たこ焼き」と焼きそばを食しました。
ちなみにこのマラソン大会の前後日程は河川敷で大凧まつりがあるのですが、その時は今回「令和」仕様なのだそうです。
大たこ焼きは、見た目はお好み焼きっぽいですが、食感はたこ焼きです。とろふわ。

昼飯の後、ふじたこ君に遭遇したので記念撮影!
うーん写真見て思ったのは自分、もう少しお腹引っ込めたいな〜w

あとは、普通に帰りました。
もちろん自転車でw

と、ネタの半分が自転車となってしまいましたが…4回目なのでご容赦ください。

(おわり)


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【花見でGO! 】見沼桜回廊ポタリング【桜の後は…】

暖かくなり、桜も満開から散り始めてきた今日、この頃。

さすがに今週末逃すと、葉桜となってしまうので、行ってきました!お花見に🌸


いつもは、家の近所の桜並木を眺めながらジョギング…なんですが、今回ちょっとだけ遠出して「桜回廊」を見に行ってきました!

さいたま市に見沼と言われる地域があります。
江戸時代は、大きな池があったところで、今は埋め立てられてしまっているのですが、その名残として池のほとりだったところに桜並木が点在していて、それをなぞると池だった頃の輪郭が現れます。


ただ行って桜を愛でるというのも、ありきたりなので…今回は桜を見ながら、池の輪郭をなぞりましょうという企画ですw

ランニングで行こうかと思いましたが、距離が総延長40km超えそうなので、どうせ行くなら全部見てみたい!ということで自転車にしました。

ゆっくり、のんびりと寄り道しながらなので、サイクリングと言うよりは、ポタリングですね。

こんな感じで。

残念ながら、きれいにはなぞれませんでした。
全部見てみたかった…orz

野田(アーバンクライン)線より北へは、改修工事のため行けず…迂回して行こうかと思いましたが、出たのが午後2時過ぎだったもので、帰宅時間を考えて断念しました。
見晴公園まで行ってみたかった…。


それでも、桜は十分堪能したし、ほぼコース通りに桜を見ることが出来て満足です!
ちなみに今回走った距離は、58km程。
さいたま市のホームページだと20km程度との事ですが、桜並木のある区間の合計なんでしょうね。

と、言うわけで愛車IDOLと桜のツーショットです!


ちなみに、本格的なローディーは、あまり付けないホイールの反射板ですが、私は敢えて付けてますw

自治体が「桜回廊」と銘打つだけあり、桜並木が各所でかなりの距離続く地域です。
みんな思い思いのところで、お弁当広げたりして桜を眺めており、人はそれなりに居ましたが混んでるとい程ではありません。全然。
まあ、散り始め、お昼過ぎに訪れたというのも関係してるのかもしれませんが…。
結構、お勧めのお花見ポイントだと思いますので来年の桜の季節には是非w




桜の季節が終わると、次はGW!

GWと言えば…大凧マラソン

今回もエントリー済みです。
令和になって最初のマラソン大会!
楽しみです。

天気が良いといいな〜。


(追伸)案の定、翌日月曜には桜もかなり葉っぱが出てました。でも今回途中寒くなったりしたこともあり、持った方かな。


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

なんてったってIDOL!!!(後編)

中編で組み立てたデローザ アイドル。

いよいよシェイクダウンです。
ロードバイク初心者で、あてにならないインプレッションですが、お付き合いいただければとw




サイコン(サイクルコンピューター)はありませんがランニングで愛用しているガーミンはサイコンがわりに使えます。とりあえずはこれで運用します。→この後、結局サイコン買いました。便利そうだったので…w

サイコンのセンサーは付けたので速度とケイデンスの記録が取れます。



それと万が一の事を考えマウンテンバイクで野山を走っていた時に使っていたヘルメットも用意。
被るの7年ぶりくらいだ。


まだ普通に道に出るの怖いのでいつもランニングしている用水路の小径を走ってみます。

片道15km往復で30kmちょっとのサイクリングです。
遊歩道は自転車も通れますが…名前の通り「遊歩」なので歩行者優先です。
なので家の近所は比較的歩行者が多いので本格的に走ったのは5km過ぎてからです。
でも車体が軽いせいもあってひと漕ぎで進む距離が凄い!感覚的なものですがママチャリのひと漕ぎを1とすれば、ロードは4〜5くらいは進む感じ。
あとギアの選択によるけど、軽いから自分が思っている以上にスピードが出てるので歩行者がいる状況だと注意しないとと思いました。

遊歩道だけでなく車道も走りましたが、クルマがいないところでどれだけ出せるか挑戦…平坦なところで最高30kmくらいまでは、出せました。ホイールはシマノのエントリーグレードので所謂、「鉄下駄」と言われるヤツなんですが、今の自分にはこれで十分。
あとはエンジン次第…つまり自分w

フレームももっとしなるかと思いきや…思った以上にしっかりしてます。
立ち漕ぎのときにヨレる感じは、ありません。
と、いうかロードバイク経験の浅い自分には、分からないと言った方が正しいのかもしれませんが、前に乗っていたMTBの方がむしろ捩れ感は強く、デローザの方がしっかりした印象。

一つハッキリわかるのは、ガチガチに硬くはないこと。
乗り心地は悪くないです。
むしろママチャリなんかより快適w

で、剛性感があるため、ダイレクトに路面に力を伝えられるので、乗り手の体力の続く限りは、踏めば踏むだけスピードが出る感じです。

前のMTBも同じホイールサイズだったので感覚的には近いのですが、タイヤが太かったため思ったほどはスピードは出ませんでした。今回はタイヤが細い分、路面の抵抗が少ないのがはっきり分かります。

タイヤが細いと空気圧も高めになるので振動が…と思いましたがカーボンフレームのお陰か思ったほどの突き上げ感はなし。
まあ、これはバーテープの恩恵もあるかと思いますが、30km程度の距離だと疲労はまったくないです。



折り返し地点手前の公園で小休止。

ちょい斜め後ろからが、いちばんカッコいいと思ってます。
池にいっぱい鴨がいて、その写真を撮っている方々を尻目に1人自転車を取る自分w







あとは…置き場所の確保…。
最初は屋外に鍵しまくってカバーかけて保管しようと思ってましたが、格安で買ったとは言え元値は完成車で30万オーバーするような物なので盗難が怖い…よしんば盗まれなかったとしてもカーボン素材が高温多湿の夏場の環境下でどれくらい持つものか不安です。

嫁に相談してロード専用の置き場所を室内に確保できました。
普通に置くわけにはいかないのでスペースの有効活用ということで縦置きのバイクラックを買いました。

100均でワイヤーネット買ってサイドはクローゼット代わりに。
なかなかおしゃれになったぜw

これからは、バイクトレーニングも取り入れながらランニングを頑張りたいと思います!

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

なんてったってIDOL!!(中編)

季節はもう3月。木々は芽吹き、花粉は飛びまくり…嫌な時期になりました。

そういえば、間にマラソンの事を載せたので、マイチャーリーの続編を忘れたままにしてました…。
と、言うわけで組み立て編です。






正月に安かったので(とは言え自転車の相場観がママチャリ基準だと超絶高い)半ば衝動的に購入したDEROSA IDOL。


前編でチェックした通り破損など乗るのに支障が出るような場所は見つかりませんでした。
もちろん傷もありません。

傷ではないけど、強いて言えばヘッドチューブのエンブレム。

これも承知の上で買ってますがヘッドチューブのエンブレムはプラスチック。両面テープで貼り付けてあるだけみたいです。
最近のデローザはIDOLに限らずこんな感じ。
小さいハートの方に少し浮きがあり剥がれないか不安…。
同じ年式のIDOLでも小さいハートが無いものもあるようなんで…取ってしまっても良いかもw




一通り確認して組立。

組立といっても前輪とハンドル、シートつけてちょこっとディレイラーやブレーキの調整するだけ。
(ちなみに先日の近況報告で、ケガをしたというのはこの時。組立の際にグリスアップするところがあるのですが、そのグリスのチューブを開封するときにハサミを使えばいいものを、ものぐさしてカッターを使ったときに指を切ってしまいました。)


完成車のパーツについて
アイドルのメーカー完成車はコンポはカンパニョーロが基本。(ディスクブレーキモデルはシマノが付いてますがグレードがひとつ上のがついている。)
フレームで買い付けたものにショップが独自にパーツを組んだものみたいです。
一応コンポーネントシマノ105の5800です。
ロード本格的にやるなら最低105がついてるやつがおすすめらしいです。
ですが、コイツは他のグレードも混ざった所謂MIXコンポというやつでした。(もちろん承知の上で買ってます。)

105はレバー、前後ディレイラー 、リアスプロケットとチェーンのみ。



コストダウンのためクランクはひとつ下のグレードであるティアグラ相当品のFC-R565。5800との違いはクランクが中空構造ではない事(その分重い)


ブレーキもティアグラ。少なくともブレーキはそのうち替えると思います。



ホイールもシマノのエントリーグレードのヤツ。
ロードバイク用としては重いらしいけど、マウンテンバイクのと比べたら多分軽い。


ハンドル、ステム、シートポストはKalloyUNO
でサドルはDDK
どちらも中華ブランド。ここもコストダウンですな。
ハンドルには振動吸収が良さそうな厚手のバーテープ
巻いてある部分だけ見るとビバンダム君かマシュマロマンの様に見えます。


とりあえず自転車の組み立ては終わりましたが、このままでは乗れません。

スポーツタイプの自転車って基本ペダル別売りなんです。

そこでamazonで買っておいた追加パーツ類。
ペダル

普通ならビンディングペダルなんでしょうが、そうなると靴も必要。
立ちゴケが怖いので、フラットペダルにしました。普通のペダルです。
本来はMTB用みたいですが、色がフレームに合うと思って選びました。

それとスタンド。
ロードバイクにスタンドは邪道!らしいですがあった方が便利に決まってます。
もっともカーボンフレームは強度の関係でクロスバイクにつける様な一本足のスタンドがつけられません。
クランクアームの先端につけるタイプの簡易スタンドにしました。

写真撮り忘れたのでネットから拝借した装着イメージ

ほぼ直立してしまうので、風の強い日とかそのままにしておけないけど、これでちょっとコンビニへとか、サイクリングの時、風景をバックに自立させた自転車を撮影できます。

それとライト、鍵、サイコン(サイクルコンピューター)のセンサー。
サイコン本体は買ってませんが、ランニングで使っている時計が、自転車対応なのでしばらくはそれで代用するつもりです。

ライトとセンサーを取り付けて…。

完成。
後々、着けたいパーツはありますが、これで、とりあえず乗れる様にはなりました。


防犯登録を行うため近所の自転車屋へ。
埼玉は罰則はありませんが、傷害保険の加入も義務付けられているのでそれも一緒に入りました。

自転車屋に持ち込みの際、ほんのちょっとだけ乗りましたが、いい感じ。


この時は、指のケガもあるのでゆっくりでしたけどね。(今は復活しました。)


次回は、サイクリング編。

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【35kmまで】静岡マラソン挑戦記【メダルちょっと羨ましい】

速報のとおり、35km地点で関門を抜けられず、失格となってしまった静岡マラソン

実は、今回のマラソンに参加するにあたり、おそらく途中で時間切れになるだろうとは思ってました。

それは私の過去の完走タイムを見ればわかることなのですが、今までグロスで5時間半を切ったことがないから。

でも、ハーフでは2時間前半で走れるので、後半にダレなければ、5時間半以内ギリギリいけるんじゃ無いかと思ったのと、静岡は大きなアップダウンが少ない、とも聞いていたことが挑戦した理由でした。

結局…ダメだったけどもw
と、言うわけで、気を取り直して35kmまでをレポートいたします。


まず、会場までは、私の家からだと始発に乗ってもスタート(8:20)に間に合わないので前泊です。

東京駅から新幹線で静岡へ。

静岡降り、ホテルへ向かおうとしましたが、「マラソンランナー順路」というプラカードを掲げたスタッフの方が居たので、それに従い行ってみることにしました。
ホテルも同じ方向みたいだし…。


地下道を抜けると、外は小雨。
まあ、傘さすほどでは、なさそうだし…明日もこんな状態では無いよね…と思いながら前日祭のやっている会場へ向かいました。

ご当地グルメの屋台もあったけど雨のせいで屋外のテーブルには誰も居ず…。
奥のイベントステージでは、ボクササイズの紹介をやってました。
戻って参加記念品を受け取りに。

ラソンの参加記念品は、靴下。

5本指のやつ。ちょうど5本指のやつ穴が空いてしまったので買わなくて済みました。
明日はこれ履こう!(後にこの判断が今回の敗因の一つとなるとは、この時は思いもしなかった。)

パワーテープも入ってました。

事前送付には抽選会の券も入っていたので抽選しましたが、これも参加賞。
飲み物をもらってホテルに向かいました。


ホテルで明日の大会をチェック。
手荷物預かりの締切が7:45。
これ見てなかったら間に合わなかったかもしれませんw
あと、招待選手で川内選手が出ることも、ここで知りました。
最近仕事が忙しいせいか、パンフレットもあまり見ないで、本番に臨む…こういうのも完走できない理由の一つなのかもしれません。

準備の後、飯食って就寝💤


そして翌日
昨日の雨は上がり、外は晴れ。
気温もそれほど寒くなく走りやすそうな気候です。

ホテルから、スタート地点の駿府城まではすぐなのですが、スタートブロックの関係で荷物預けの場所が結構奥で、締切2分前でギリギリセーフで焦りましたw


荷物を預けブロックに並びスタンバイ。
8:20定刻通りスタートしました。

最初はノロノロで、スタートラインのある大通りに入って、ようやくジョギングのペース。
スタートラインに到達するのに、10分くらいかかりました。

スタートすると市内を横断するように、まず山側を目指します。そして、静岡市街地を一回りするかのように走り、海側を目指します。
海側の道に出る前の中間地点。

ここまでは順調でしたが、この後から足裏に違和感が…足の裏に、またもやマメが…土踏まずのあたり。今回、靴下を新品にしたせいで馴染んでなかったのが原因かと。

でも、アクアラインの時とは違い、ずっとソールに触れる部位では無いので、なんとか我慢出来ました。


22kmの関門を過ぎると、太平洋を右手に眺めながらしばらくコーストラインを走ります。

海を見ながら走るのは、なかなか爽快です。
ただ、肝心の富士山は雲が多くて、霞んで見えたのが残念…。

ちなみに22km関門では、15分程度のアドバンテージがありました。決して十分ではないけど、なんとかこのペースを維持していけば行けるのでは?とも思いました。
しかし、この後、トラップがw仕掛けられてました。

それは…。

海沿いのステージ最初の方にあった静岡おでんを振る舞うエイド。

ついつい名物食べたさに、寄ってしまいましたが、ここで長時間、脚を止めたのが良くなかった。

どうしようか迷ったんですが、地元の特色のあるエイドを堪能するのもマラソンの醍醐味w

でも、今回は関門締切までの余裕が、あまりありません。
ここで、5分くらい時間消費したことで、後半のペースダウンのための貯金を、無駄に使ってしまいました…。

時間に余裕が無くなってきているのは、分かってるので、次の関門までは少しペースを上げようとしたところ、脚のマメの影響か…お尻とふくらはぎが痙攣しだしてきました。

ペースを落とすと、痙攣はおさまるのですが、スピードを出そうと歩幅を稼ぐ、またはピッチを上げようとすると、再び痙攣し出します。

止まってストレッチをしようとしたら、今度は攣りそうになる始末…ペースを上げなければ、なんとかなりそうなので、30kmの関門までは凌いで行きました。

しかし、この間に貯金を使い果たし30kmの関門は締切2分前に通過。
次の関門は5km先…これを、34分で走らないと間に合わない。
しかし、この時のペースは、頑張っても7分10秒/kmまで。上げると筋肉が、痙攣し出します。

だんだん諦めの気持ちの方が、強くなってきました。
そして、35km関門の残り400m手前で関門締切時間を過ぎてしまいました。

35km地点に行くと、関門の横断幕が張ってあり打ち切りとなってしまいました。

13:04、ここで私の静岡マラソンは、終わりました。
おでん諦めていたら間に合っていたかも…w

バスに乗ると、アクエリアスとバスタオルが渡されました。

フィニッシャーズタオルくれるの?と思いましたが、実はこれリタイアした人向けのタオル。

夢を諦めるな!www

バスで清水駅前のゴール会場へ運ばれて、完走した人の被ってるタオルを見て、気付きました。

あと、完走メダルがカッコよかった…見たら完走できなかったことを少し後悔しました。


その後、手荷物を受け取って、着替えようと思いましたが、着替場所まで歩くのも億劫なくらい脚がボロボロだったので、早々に電車で銭湯に移動。
風呂浸かって、さっぱりした後に静岡へ移動。
家族にお土産買って新幹線で帰りました。


で、今日は休みを取って、これ書いてます。
今回は体への負荷が半端無かったみたい…いつもなら、翌日仕事でも何とか出れましたが、今回は筋肉痛が酷すぎて歩くのがキツい…夕方になり、ようやくマトモに歩けるようになってきました。


大会の感想ですが、景品も充実、コースも市街地、田園地域、海沿いと飽きないし、来年も出たいと思いました。(もちろん、こんどは完走前提でw)
ただ一点あげるならスタート/フィニッシュの導線が分かりづらい事。
大会案内をよく読めば分かるのですが、(私のように)ロクに読まずに大会に臨む人も一定数居ると思います。

スタート地点では、プラカードで場所の案内をしてるものの、付近になると案内が無くなるので、荷物預けの場所が分からなく右往左往してる人いましたし、ゴール地点はリタイア組にはチップの回収が分かりづらかったです。

リタイア組は、そのまま荷物預けの場所に移動している人が結構いてチップの回収がゴール付近であることを知ってヨロヨロと荷物持って向かっていました。取りこぼしが無いように、手荷物渡し付近にもチップ回収する人の配置をしておいたほうが良いかと思いました。


と、言うわけで、今シーズンのマラソンはこれでおしまいです。
結局、フル4回のうち、完走は1回のみ。

内、1回は松本マラソンで中止でしたが、制限時間が同じなので、開催されていたら同じ結果になっていたと思います。


すべては練習不足…練習量を見直し、来シーズンに向けて仕切り直しだな。こりゃw

(おわり)



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【速報】静岡マラソン【実力不足】

DNFでした!

回収バスの中で書いてます…。
今回は、しっかり35kmで通せんぼされました。
…一応、あとでまとめます。


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村