挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

ハイテクマラソン中止案内が届きました!

関東ロードレース大会が終わり、次のレースとしてエントリーしていたハイテクハーフマラソン10km。
関東ロードレース大会の3日前に中止決定された事を知らずに出る気まんまんでしたが、ハイテクハーフのエントリー記事を書いて公開後に中止を知ってがっかり&恥ずかしさが…あわてて記事の訂正を行いました。

そんなハイテクハーフマラソンから正式に中止の案内が届きました。
f:id:acchan1969:20201229121303j:plain
封筒には、はっきり「大会中止」と。
わかりやすい…。

返金の代わりにQUOカードがゼッケンに同封されてました。
あと記念品のタオル、スポンサーのチラシ、当日のヘルスチェック申告書など。
申告書は、中止となったいま、虚しい…。

大会ゲストからのメッセージも入ってました。
f:id:acchan1969:20201229121802p:plain

代替としてリモート大会が有るのでエントリーしてみました。
走るかどうかは、分かりませんが。
とりあえずです。→走りました!(2021/1/10追記)




クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

ハイテクマラソンエントリーしてます!【そのあと中止を知る】

(結局中止となった大会の事ですが、あえて残します。)
関東ロードレース大会も終わりました。

かなり良い結果となりました。
この大会をもって今年度のマラソン大会は終了かなあと思っていましたが…前回記事最後の報告のとおり、河川敷大会に、距離も短い事、会場も家から近いので出ることにしました。


それは
f:id:acchan1969:20201117055354p:plain
ハイテクハーフマラソン
昔は谷川真理ハーフマラソンという名前だったはず。
ではハイテクって?
東京にあるジム、ハイテクタウンからとっているそうな。
てっきり計測方法とか、何かがハイテクなのかと思ってましたw

大会名に「ハーフマラソン」のとおり、ハーフマラソンがメインの大会です。
去年、記念大会としてフルの距離もありましたが、今年はハーフ、10km、5kmの3つの部があります。
私が申し込んだ時はハーフは締め切った後でした。
このため迷うことなく10kmの部にエントリー。

実はこの大会、エントリーは初めてではありません。

その記念大会の昨年にハーフの部をエントリーしていました。でも、風邪引いてしまい当日かなり寒いこともありDNSしました。
過去DNFは何回かありましたが、エントリーしていて行かなかった大会は今のところこれだけ。
過去、勝田でも寒い思いをしていることもあり、以来1月の大会は敬遠するようになりました。

あと、ハイテクを走らないもう一つの理由が河川敷コースが苦手なこと。
走っていて景色が単調過ぎて飽きてしまうので。
ただ関東ロードレース大会に出るとき、この時期にリアル大会がある、出られるだけでありがたいのかも…と思い念のためエントリーしました。
時期が1月初旬、寒い時期の河川は強風下だとキツそうなので、もともとハーフは走るつもりはありませんでした。

サクッと行ってサクッと走って帰る。
10kmくらいが妥当かなあと。ハーフに空きがあっても選ばなかったと思います。

今度はアップダウンがそれほど大きくない筈ですので、更なる記録更新を目論みたいなと。

こんどは靴紐解けないようにしよう。




なんと、よくよくホームページを見たら中止となッ!
第22回ハイテクハーフマラソン 大会開催中止について | 第22回ハイテクハーフマラソン
17日には決定してたのか…ちゃんと確認せずミスリードしてしまいましたw


というわけで、関東ロードレース大会が今年度も最初で最後の大会となってしまいました…。

残念( ´д`)



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【今年(今年度も)】関東ロードレース大会【唯一】

速報のとおり、今年としては(そして後から分かったのですが今年度としても)最初で最後のマラソン大会は自己ベストを更新しました。

直前は、仕事が忙しくなりあまり走れませんでしたが、少ない練習の中でもジョギングのペースが前より上がってきていたのでそこそこ走れるかなあ、とは思ってましたが10kmとは言え、まさか4分台で走りきれるとは…。
かなりキツかったですがw

と、いうわけで、今回、本気で記録を狙っていたので、走ってる時の写真はありません。


しかし、この大会、ちゃんとしたホームページがありません。
事前送付の案内の中にQRコード付きのURLはあるのですが、事務連絡程度の情報しかありません。
これがあるだけでもありがたいですが。

ですので、どんな大会かをレポートするのは、これから出られる方にとっては参考になると思いますので、一応レポートいたします。

10kmは、スタート時間10:00なので当日移動でもいいかなと思いましたが、成田はさすがに遠いため前泊にしました。
「Go to」も使えお安く泊まれるので。

前日夜は、京成成田近くの肉バルでハーフポンドステーキとガーリックライス、サラダを食べてレモンサワー軽く一杯。

翌日
ホテルで朝食後、電車で会場最寄駅の宗吾参道駅へ。
f:id:acchan1969:20201220194918j:plain
駅からは1kmほど歩きます。
15分ほどで会場である宗吾霊堂に。
f:id:acchan1969:20201220195037j:plain
仁王門
f:id:acchan1969:20201220195028j:plain
大本堂
f:id:acchan1969:20201220195032j:plain

ちなみに朝はかなり寒かったです。
8時過ぎにお寺に着きましたが、霜柱が立っていました。
f:id:acchan1969:20201220195139j:plain
霜柱自体見るのが久しぶりです。

一応ホテルで走る格好に着替えていますが、荷物の置き場を確保したい。
本因坊という建物の広間がそのスペースという事なので、とりあえずそちらに。
荷物置き場兼更衣室として提供されていて、ストーブもあるので、室内は寒くありませんでした。

ゼッケン、ヘルスチェック申告書は送られてきたものの、申告書をどこに出すのかが分かりません。同封の案内にも書かれていなかったので。少なくとも、本因坊の中では無さそう。

荷物置き場は確保出来たので、敷地の中を散策がてら受付を探したら、大本堂裏手にありました。わかりづら〜い!
f:id:acchan1969:20201220195222j:plain

チェックシートを提出して、記念品のTシャツと、大会パンフレットを貰いました。
f:id:acchan1969:20201221070635j:plain

もう一度、広間に戻りストレッチした後に
ウォームアップのためスタート地点からコースの下見がてら走りました。

ちなみに、どうするか迷っていた勝負の靴は…
f:id:acchan1969:20201220195335j:plain
ZOOM FLY3。
軽さを取るか、反発力を取るか迷った結果、反発力を取りました。

コースはこんな感じ。
f:id:acchan1969:20201221072237j:plain

スタートからとゴール手前1kmは同じ道を走ります。事前に上がり1kmが上り坂になると聞いていたので、とりあえず坂を下りきったところまで行ってみました。
そして折り返して上る。
ずっと上り坂ではなく途中、少しだけ平坦かな?というところがありますが全般的に上り基調。少なくともゴール手前200mくらいまでは坂が続きます。
ウォームアップの段階ではそれほどでも無いかな…と思いましたが、後半疲れてきた中では結構キツいのかも…とも思いました。


スタート地点に戻ると、スタート/フィニッシュは一緒かと思ったら、スタート地点脇の路地に入ってフィニッシュなんですね。
f:id:acchan1969:20201220201632j:plain
f:id:acchan1969:20201220201629j:plain
走る時には気付くとは言え、少しでも下見しておいてよかったです。

午前10:00号砲です。
予想通りブロックスタートではなく、好きな場所に陣取ってのスタートでした。
私は中段より少し前に並びました。
本当は、もう少し後ろから…と思いましたが、今回、他の大会が中止やバーチャル開催のなか、リアル大会という事で、例年より参加者が多いとの事。

道も広くは無いため、スタート直後の人詰まりを考えて中段よりやや前に並んでみました。

スタートから1kmは下り坂のため、人なり道なりに走っていきます。
ところどころ詰まりかけたものの歩かないといけないという事はありませんでした。

下降りて1kmのラップ見て驚きました。
4分42秒。
普段の練習でも最初からこんなタイムは出せません。大抵は6分くらいで入ってから徐々にペースを詰めて行きます。
そこそこ混んでいる状況でしたが、下り坂ということもあってなのか…。
心拍数はかなり高いものの、ハイテンションの状態も手伝ってか思ったほどキツく無い。とりあえずこの状態をどこまで維持出来るのかやってみようと思いました。

1km過ぎると田畑が広がる光景の中を走ります。アップダウンはほぼ無い平坦な道でした。

初めて走る道なので、先がよくわかってないのですが、事前にコース付近をGoogle mapで確認していたのと景色を見る限りで下りた坂以外に大きなアップダウンは無さそうだとは判断出来ました。

とりあえず折り返し地点までは、今のペースを維持しようと思いますが、向かい風がキツい。

1人で走ってると、もろ風を受けます。
空気の壁に逆らって走ってると自分的にはかなり速いペースなんだけど、全然速く走ってる感じがしない。でも心拍数は天井のままです。
少しでも楽に走れるよう、数人固まって走ってる集団の後ろについて風を避けながら休んで、ペースが合わなくなったら追い抜いて、また次の集団の後ろに付く「やどかり」作戦でペースを刻みました。
4.5km地点過ぎで先頭とすれ違い、折り返しのスライド区間へ。

5km地点を過ぎ折り返し点に突入。
その後も、4分台をキープしましたが、6km地点と8km地点で右足の靴紐が解けるトラブル発生。
ちなみに、この日の予報では最高気温8℃。スタート前で5℃。
f:id:acchan1969:20201221070602p:plain
恐らくこの時は6〜7℃くらいだとは思いますが、風もあるため体感温度はもっと低く感じました。
紐を締めるにも、手がかじかんで結ぶのに手前取りました。
20秒から30秒のロス。
5km以降からは、結構追い抜いてきたものの靴紐を直している最中に十数人に抜かれる。
なんとか坂の手前で抜かれた人をほぼ抜き返して残り1km。

いよいよゴール前の上り坂です。
流石に上り始めはかなりペースダウン。
でも周りもペースが落ちているため抜かされることもありませんでした。
ペースは4分台から6分台まで一気に落ちましたが、上りながら徐々にペースを戻します。
途中、一瞬平坦っぽい地点で、ほんのちょっとペースを落として休んでから、上り坂を一気に登ります。小学校が見えた後に、漬物屋さんが見えてきたので、あと残りわずか。
さらにペースを上げて4分台まで戻し、3分台に。
スタート地点のラインを超えて左折して路地に入りフィニッシュ。
最後はさすがにキツかったw

GPSの精度の関係か、50m足りない状態ですが、速報のとおりネットタイムは47分1秒。

結局、ラップタイムは全て4分台。58秒とか微妙なのもあったけど、ギリ4分台で踏ん張れてこの好タイムでした。
f:id:acchan1969:20201221074921j:plain


ゴールゲート先にはテントがあり、すぐ記録表を出してもらえました。

グロス
f:id:acchan1969:20201220192619j:plain
47分20秒。

今までの10kmの最短記録は、第30回記念春日部大凧マラソングロス58分45秒なので10分以上の短縮。大幅更新となりました。靴紐解けなければ46分、45分台が出ていたのかな〜と。たらればですが。

でも、大幅に短縮できてよかった。
コロナで在宅勤務も増えたなか、走る機会が増えたのが記録の向上に繋がったと思います。
まさに「走った距離は裏切らない」ということですかね。



その後、シャツだけ脱いで、着替えて健康ランドに行こうかなと思いましたが、止めました。

大会Tシャツに湯楽の里のクーポンが付いていたので、そこに行って風呂&昼食をと思ったのですが、宗吾参道駅からかなり距離ある事、タクシーがすぐ来るか分からない事から、移動して考えることにしました。

腹も減ったので京成成田まで戻って、JR成田駅近くの日高屋で昼食。
f:id:acchan1969:20201220193941j:plain
レバニラ炒め定食&レモンサワー。
レモンサワーにハマっている今日この頃。


腹も満たされたので、JR成田から久里浜行き快速で、都内へ。
新日本橋で降りて付近の銭湯、お玉湯で入浴。気持ちよかった〜。
その後は電車を乗り継ぎながら我が家へ帰宅しました。


さて、大会の感想です。
更衣室、ウェイティングルームとして暖房の効いた建物を使えるのは良かったです。
当日はめちゃくちゃ寒かったので、これは嬉しいです。

不満な点は、事前送付の案内が案内でないこと。
「当日、申告書を提出ください」とはあるものの、どこに出すのかの記述がない。
ヘルスチェックのための申告書を渡す場所が分からず探しました。
何回も出ている人ならともかく、初参加の人には不案内かと。
初出場の大会だったので、余裕を持って入り大丈夫でしたが、もし当日だとギリギリに入っていたかもしれません。
そんな中で不案内な状態だと、かなり焦ると思います。
そうなると、恐らくタイムにも影響していたかもしれません。

あと、交通規制が不十分。
スタート直後、配達途中と思われる佐川急便の車が、規制前に抜けられずコース上に取り残され止まっていました。
あと、先のルートでも、同様に停車してやり過ごしている車がありました。

少ない人数で運営しているからか、たまたまこのコロナのタイミングで人手が確保出来なかったからなのかわかりませんが、道路を閉鎖しきれて無いことが、安全面に不安あり。
取り残された車の方も不安だろうし。
他の大会ならよく見る、道路上の通行規制の事前告知の看板なども見当たらなかったので、知らないで車で通り掛かったらランナー集団に巻き込まれた。そんな感じだと思います。
この辺りは改善の余地ありと思いました。

それとコースですが、先述のとおりスタート直後、ゴール前の1kmの坂以外はほぼ平坦のコースです。
平坦部分は周りは田んぼ畑だらけで見通しも悪く無いコースで、走りやすいと思いました。
ただし遮るものがない分、風が強いとその影響を受けやすい。今回はその洗礼を受けました。
あと、ゴール手前1kmの坂は練習時は舐めていましたが、走ってみたらキツかったです。
ほんと、下見しておいてよかった。
10kmくらいならまだ余力あるけど、10マイルに出ていたら、ここは歩いていたかも。
もう少し走力を上げたら10マイルに挑戦してみたいと思いました。

それとガチな大会のイメージでしたが、そうでもないなあと思いました。
10マイルの方は、大学や高校の陸上部、実業団の方も居たようですが、10kmの部は少ないながらも仮装ランナーもいたのでファンランナーの方の出場もしやすいと思います。
なお、10kmでは給水等は一切ありません。終わった後のペットボトルのサービスなども無し。
10マイルはコース上に1箇所給水があるようですが。
給水が必要な方は自前で用意しておいた方が良いかと思います。


まとめますと全体的には良い大会でした。
来年出るか?と聞かれたら出ても良いかな〜と思いました。

今回は「Go to」で割とお得に泊まれたのでよかったけど、次回は大会当日の流れ、会場内も把握出来たので次参加する時は当日移動でも良いかも。

とりあえず今年の大会はこれで終わり。
来年は色々な大会に出れるようになっているといいなぁ。
年始に1戦出ることにしました!→中止という事です(´Д` )
という事で、今年度はこれで終わりかなあ…。



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【速報】関東ロードレース大会記録【10km】

先程フィニッシュしました。
無事PB更新できました!
f:id:acchan1969:20201220110710p:plain


10kmなのであっという間。


後でまた、レポート予定!
とりあえず風呂行ってきます!




クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【冬の】スタッドレスに履き替えました【準備】

今年の冬は娘の大学受験の年です。
f:id:acchan1969:20201216071331j:plain
そりゃ俺も年取るわな〜。

そういや高校受験の時は雪が酷くて、車で会場まで送って行ったなあ…前の車はスタッドレスタイヤを持っていたので。

しかし、今の車にはスタッドレスタイヤがありません。
嫁からも万一の時は、送迎して欲しいと言われてました。
そこで、スタッドレスタイヤを用意する事にしました。

しかし、降るかどうか分からないのに新品買うのも馬鹿馬鹿しい。
中古の程度の良さそうなもので選ぶことに。

経験上、4年落ち中古スタッドレスのタイヤを東北で使っていた事もあるので問題ないと思ってます。

そこで2016〜17年生産以降のタイヤで山もそれなりにあるのが付いている純正ホイールがないが探したらオークションでありました。

スタッドレス付の16インチの純正ホイール。
私の車のホイールは標準装備は17インチですが、オークションのは、ベースグレード用の純正ホイール。グレード違いによるものなのでポン付け可能。
安くないタイヤ。
インチダウンで安くできるのは有り難い。
タイヤもブリザックが付いてます。
私は、スタッドレスブリヂストンダンロップを履いた車しか運転した事がありません。
前の車もスタッドレスはブリザックでした。
下のロードマップだとREVO GZというやつでVRXが出る前はフラッグシップ。
そして今回はVRX。
これもかつてのフラッグシップモデルです。(現在はVRX2が最上位でVRXも併売されてます。)
f:id:acchan1969:20201213183117j:plain
他のメーカーの物でも、不具合はないのだろうけど、BSのスタッドレスは「北海道のタクシードライバーの10人のうち7人が選ぶタイヤ」と言われてます。
宣伝文句なのはわかっているとは言え、不慣れな雪道なので少しでも「安心」な方を買います。


で、オクも無事落札できました。
届いた物ですが、ホイールは普通に走ってつくような目立たない小キズ以外はガリキズは一切なし。論外ですが変形もありません。
普通にキレイなホイールです。
タイヤは4年落ちですが、室内保管だったようで変なヒビ割れや変形、片減りもなく、ゴムの柔らかさもまだ保たれているようです。溝も7〜8mmくらいはあります。
とりあえず今シーズンのみ持てばいいし、豪雪地帯に行くわけでもない。万が一のお守り要素なので問題ないかなと判断しました。

さて交換。
交換は、先週末に行いました。
ちょうど今、北関東では大雪となっていますが、当初の予報では関東平野部でも積雪が…と言われていたのでタイミング的も今かなあと思ったため。幸い今のところ降雪はありませんが。

今までは自分で交換してました。
インパクトレンチもあります。
しかしBMWは、ランフラットタイヤのためスペアタイヤが無いので、ジャッキが車に装備されてません。
あと国産車と違いジャッキポイントが特殊。ジャッキアップにはアダプターを咬ませてやる必要があります。

あと欧州車はホイールがナット止めでは無くボルト止め。

このため交換には、ジャッキの他、ジャッキポイントアダプタと念のためのガイドピン(脱着時での不意のタイヤ脱落防止用)を別途買わないといけない。
あると良いのは分かってますが、使うのはホイール交換時くらい。オイルはメンテナンスパッケージ加入のため、もう暫くはディーラーさんで無料でやってもらえるし。
と、なると年に2回の交換のために、それらを揃えるのはちょっと…。

近くのスタンドに聞いてみたら4,000円くらいの工賃で交換してくれるとの事なので、お願いしてきました。
30分くらいでやってくれました。

装着後。
f:id:acchan1969:20201217132739j:plain
下の17インチホイールの写真に比べて黄色っぽいのは光のせいもありますが、ブレーキダストの焼き付き汚れもあるため。
ただしこれは、ホイールクリーナー&メラミンスポンジ、コンパウンドで落とせることを確認しているので、今度洗車する時に綺麗にします。



17インチに比べるとタイヤ部分が厚い。
f:id:acchan1969:20201217132939j:plain


17インチで扁平率が55。
16インチは60ですが、見た目がだいぶ変わります。
扁平率が変わったうえ、スタッドレスなので乗り心地は柔らかめですが、ランフラット低扁平のタイヤだと少し硬く感じていたので、16インチの方が乗り心地は良く感じます。前の車に似てるかな。

あと、ランフラットタイヤの場合、ホイール側に空気圧センサーを付けること推奨しているようです。BMWの場合、各ホイールに空気圧センサーが内臓されていて車側でその情報を読み取れるようになっているのですが、入手したのは純正ホイールなので同様に内蔵されています。
交換後にナビで設定リセットしてやったら監視できていることを確認できました。
エアは交換時に規定値に補充しているので当然問題なし。

美品のホイールとちょっと古いけどまだ使えそうなタイヤが付いて1本あたり12,000円くらいなら安いかなと。
新品で揃えると同じ構成の場合、どんなに安く揃えても20万超コースなので。

あとはホイールを置き場を確保してやれば準備完了。

とりあえず外したホイールをキレイに洗ったら、ガリ傷もあるのでリペアに出そうと思ってます。

これで冬の備えは完璧。
でも、できれば家や会社の周りでは雪は降ってほしくないなあ。

と、いうことで久々のクルマネタでした。


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

徒然日記36〜【日曜大工】たまにはDIY【塗装職人】〜

私は現在、埼玉県川口市在住ですが、もともと川口には縁もゆかりもありません。

転勤で東京→広島→福岡→大阪→仙台→東京と異動して、東京勤務の住まいと選んだのが川口市でした。
ここに移って6年目となります。

住まい選びの時に、なんとなく…と直感で決めましたが、ここにしてよかったです。

まず東京には近い…というか3kmも走ると都内に入れます。ちょっと高台に行けばスカイツリー見えるし。

でも適度に田舎。川口は植木や園芸の街でもあるので、緑もそれなりにあります。
子供たちも気に入っているようです。
ここにして良かった。

この先、全く異動が無いとは言えませんが、子供も大きくなり、ここに根付きつつある今日この頃。
先の事は分かりませんが、もうしばらくはここに住むことになるでしょう。

ちなみに今住んでいるのは戸建てですが、持ち家では無く賃貸です。
f:id:acchan1969:20201212185537j:plain
ちょっと駅までは離れてますがマンション借りるより安く、広かったので決めました。



長く住むと気になってくるのが家のあちこちの不具合。

今までは3〜5年置きくらいに引っ越していたので、少々の不具合は我慢できましたし、大した不具合もなかったのでよかったのですが、この家は築30年近い。

玄関、風呂場など比較的使用頻度の高いところは、所々痛んできており修繕がある程度は必要となってきました。


大きな不具合が風呂場のシャワー分岐栓。
突然、バルブの劣化か水がかなり漏れ出すようになってしまいました。
本来なら不具合を管理会社に言えば良いのですが、なんせ漏れが半端ない。漏れの水量はチョロチョロなんですが、勿体無いと思い湯船にためると半日で半分近く溜まってしまう。
こんなだと依頼して待っている時間もないので自分で新品の分岐栓を調達して交換しました。


それと、不具合では無いですが、戸建てなので小さいながらも庭があります。
ここの雑草がひどいため草むしりして人工芝はりました。

【楽天市場】人工芝ロール 1m×10m 20mm高密度 送料無料 人工芝 芝生マット 【防炎検査済】!芝用ピンのプレゼント付き人工芝ロール 芝生 ロールタイプ 固定ピン 庭 ベランダ テラス バルコニー ガーデニング ガーデン:ガーデンメイト

ちゃんと庭の形に合わせてマットをカットしたのでなかなかの出来栄えです。

本当はお見せしたいのですが…プライバシー保護という事でやめておきますw

それと外壁がわりにラティスがあるのですが、そこの開け閉めできる門扉部分蝶番のネジが外れかけていて、錆び錆びなのでこれも新品の部品に交換。
もっともラティス自体の根本がダメなのか揺らすと結構動くので、そのうち土台部分の補修も必要かも。
ラティス自体は立派なやつなので、本体に問題なければ土台部分だけ継いで補修すれば良くなりそうです。

玄関まわりは、玄関のドア周り。
サムターンが渋くなっていてロックしづらい。
これはドアノブの部品をできる限り分解の上、油をさしたらスムーズに回るようになりました。ちなみに油は、フッ素オイルのスプレーを使用。
スミテックF5スプレーSR 330ML 572630 住鉱 グリス | ホームセンター通販はDCMオンライン
別の街に住んでいた時、金物屋で見つけました。


これ、スプレーとしては、かなり高いけどおすすめです。
普通の油と違って樹脂やゴムへの影響がほぼ無いのと、油切れを起こしにくい。

賃貸物件だと、あるあるなのがトイレの水栓レバーが渋くなって戻りにくくなっていることがあるのですが、レバー周りに普通の油だと水タンクに混入すると厄介。
シリコーンオイルスプレーとかでも良いのですが、持ちはフッ素オイルの良いです。
あと、シリコーンは金属部品への塗布には不向き。(弾きやすい)金属同士の摺動で油をなるべく使いたく無いとか、金属・樹脂のハイブリッドの部品はフッ素の方がおすすめ。耐油性や撥水性もあります。
高いけど、一回させば次引っ越すまで余裕で持つので我が家ではトイレ、ドア周り、サッシ、家具などで大活躍です。


あとポスト。
ポストはダイヤル付きで、施錠可能なのですが、ダイヤルの爪が入居当初から欠損していて、鍵がかからない状態。
なにかと物騒な世の中なので、鍵は欲しい。
それと、全体的にくすみがあって、天板の傷も酷い。
鍵はともかく、外見は別にこのままでもいいのでは?と私は思っていたのですが嫁がポストも綺麗なのが良いという事で、当初は買い替えも検討したのですがなかなか良いものが見つからない。

付いているポストもナショナル(パナソニック)製で結構良いものらしく、同じものは入手可能ですが、かなり高い。

幸い、部品交換ができるためダイヤル部分と、もとから無くなっていた表札カバーを注文しました。
天板は再塗装、蓋の部分はくすみを取れば、見栄えは良くなりそうなんで、やってみました。
かっこよく言えば、レストアです。


蓋のくすみは、金属面にクリアーが吹かれているのですが、劣化で所々剥がれてきているのが原因。
240番→400番→800番のペーパーがけでかなり綺麗になりました。
この上にクリアーを吹くと、数年後にはまたくすんできそう。
そもそも蓋はステンレスのようなので、錆びにくいはず。
このため表面はシリコーンオイルと後述のフッ素コートする事で保護することにしました。

天板は、このポストは天板と裏板、底板が黒で塗装されているのでマスキングの上240番で表面を荒らしたあと、プラサフを吹いて下地を作った上で塗装しました。

ちなみにプラサフに限らず、塗装をうまくやるコツは、スプレー缶を湯せんしてやって温めると塗料の粘度が下がるうえ、缶の内圧も上がるためスプレー粒子がより細かくなり、タレにくくなります。私は50度のお湯に数分つけた上でやりました。

それでも、プラサフが垂れたので、その部位は#600ペーパーで削って再塗布のうえ修正して素人がやった割にはなかなかの仕上がりとなりました。
f:id:acchan1969:20201208110409j:plain

本塗りは別の日に。



さて本塗り。
プラサフは多少失敗しても修正できますが、ここからは失敗できません。

このため、少し時間をかけながら塗装を行います。
本塗りの黒はシャシーブラックを使用。
なんで持っていたのか、覚えてませんが原チャリの整備用に使おうと持っていたのだと思います。防錆性は普通のブラック塗料よりも良いだろうと使うことに。

具体的には、湯せん→スプレー→30分程度乾燥の繰り返しです。
一気に塗ろうとするとタレの原因になるため、薄く、重ね塗りをして行きます。
特に角は塗料が溜まりやすいので注意しながらあまり近づけ付けすぎないように薄く何度も念入りに。
それでもタレましたがw
本来、下回りに塗るやつなので、塗膜が厚めに出るみたい…。
まああんまり目立たないのでいいだろうと。
3回ほど重ね塗りして…



できました。
f:id:acchan1969:20201212174137j:plain

天板の傷もサーフェイサーの厚みと本塗りでほぼ目立たなくなりました。うっすらとは分かりますが…完全にキズ隠すにはプラサフの前にパテ盛りするしかない…板金塗装の世界。
そこまでしなくても大丈夫かなあと思ったけど、そこは甘かったw

と、いう事で新品の輝きを…とまでは言いませんがぱっと見なら綺麗です。
素人で塗装なんかガンプラ作る時以来wだったから、その割には、よく出来た方かな〜と。

こんなことならビフォーの写真も撮っておけば良かった…。
一応グーグルマップのストリートビューの家の前の写真からポスト部分を拡大したのものを載せます。
f:id:acchan1969:20201208124118j:plain
画質が荒いですが、天板の傷や前面の金属面のくすみが判別できると思います。
天板にかすかに見える白い汚れっぽいのは画像のモアレでは無くひっかき傷の部分で、前面の蓋の部分の白っぽい部分が表面のクリアーが劣化でくすんでいるもの。所々に見られる濃いグレーの部分はクリアーが削れて地金が露出した部分です。

横板の黒も白っぽくなってますが、ここは
金属ではなく樹脂部品。経年劣化で樹脂内の成分が抜けるとこうなります。
ここは、シボ仕上げで再塗装が難しそうなので、ここはシリコンオイルを塗布して艶出しを行います。さらに自転車のフレーム用に使っているフッ素コート「ガラスの盾」を全面に塗って仕上げます。これである程度は耐候性も上がるはず。



再塗装後のポスト設置後の写真。
f:id:acchan1969:20201213084030j:plain
注文していた表札は届きましたが、ダイヤルのほうはまだ。入荷は再来週あたりみたいです。
なしだと穴の部分に雨が入ってくるので、とりあえず今までのやつを付けてます。

ダイヤル部品を交換すれば完成。


両方比較すると、画質の違いを置いてもかなりキレイになったことがわかっていただけるかと思います。
f:id:acchan1969:20201213084259j:plain



やり出すと面白いですね。DIY



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ男性日記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【やるみたいです】関東ロードレース大会の案内きました【たのしみです】

きました(・∀・)

関東ロードレース大会の事前送付。
f:id:acchan1969:20201212174851j:plain

ホームページが無い大会なので、動向がわからず週明けたら電話してみようと思ってたところに、木曜日に届きました。



よかった〜。

まだ1週間あるので、今後の状況も注目していかないと、まだ分かりませんが、とりあえずはやる方向ということで一安心。


ここんところ、仕事が忙しくなり、あまり走れてませんが、スピード練習中心で本番に備えます!



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村