【成田の後は】走りました!第135回 関東ロードレース大会とCHRISTMAS PARK RUN 2021【立川でも】
以前お伝えしたとおり、今年も関東ロードレース大会の10kmの部に出ました。
昨年の大会レポートはこちら
今回は前泊はせず、当日に車で会場へ向かいました。
前泊しなかったのは、電車はもちろん、車ならかなり余裕で間に合うと判断したから。
それと一応、感染対策もあってクルマ使いました。感染者数は減っているとはいえ、感染力の強いオミクロン株が出回りつつあるので。
参加者数は去年ほどでは無かったようです。
去年は他の大会がなかった分、ここに集中してましたからね。
靴は去年同様、NIKE ZOOM FLY3で走りました。
内容は昨年と変わらないので割愛します。今年も天気に恵まれましたが去年よりも寒かったかな。
結果は…タイムはこのとおり。
昨年の58秒遅れ。
キロ5分未満は維持できたものの、昨年と比べ1分近く遅いタイムでした。
今年は去年ほど風も強くなかったのですが…仕事が忙しく過ぎて走ってなかったのが影響したみたいです。
少し足が重い感じがしました。自分の場合、直前で距離短くてもしっかり走った方が記録が出やすいみたい。
まあ、でも今月の本命は、この大会では無かったので…それがこの記事出すのが遅くなった理由。
その本命とは…
関東ロードレースの翌週にあったONE TOKYO CHRISTMAS PARK RUN 2021。
こちらも10kmの部。
もともと出る予定では無かったのですが、メダル貰える大会ということで急遽エントリーしました。
5km2周のコース。
周回は苦手だけど2周なら飽きないはずw
関東ロードレース大会よりかはフラットだろうと、こっちをPB更新の本命としました。
会場は立川の昭和記念公園。
コースも公園内。
今回も車で。
首都高と中央高速を使って会場近くの駐車場へイン。
青梅線の西立川に近い入り口の西立川口から入場します。
ほかの入り口からだと入場料払わないと入れないとのこと。
会場へは1番乗りでした。
受付終わって振り向いたら結構な人数が並んでいたので、早めに入ってよかった。
ちなみに上の写真の赤いテントではアシックスのランニングシューズのレンタルが可能です。いわゆる厚底タイプのやつ。多分今回は箱根駅伝でも履く選手増えるんじゃないかなあ。
私は…というと関東ロードレース大会と同じ装備で挑むことにしました。
アシックスの厚底、興味はあったのですが、結構並んでいたのと履き替えるのが面倒なので借りませんでした。
スタートは10時30分から。
一斉スタートではなく、タイムトライアル形式なのでネットタイムが記録となります。
当日は8時くらいまでは雨でしたが、その雨も上がりました。
気温もスタート時は10度。
先週の関東ロードレース大会よりも暖かく、走るとかなり暑く感じました。
さてタイムですが…。
思ったより細かいアップダウンがありました。
関東ロードレース大会は、最初の1kmと最後の1kmが結構キツい坂ですが、後はほぼフラット。昭和記念公園の周回路は急な傾斜はないものの、アップダウンが多く、2周目は少し脚にきました。
なので更新は厳しいかな?と思いましたが、PBを出すことが出来ました。
今回は事前に少し走りこんでいたのもよかったのかも。
garminの記録では、距離の誤差が出ているので、関東ロードレース大会ほどのペースが出ていないことになっていますが、10kmでこのタイムだと平均ペースは4′39″/km。
ギリ4分半台で走れました。
大会側の記録による5kmのスプリットは
前半5kmが22′51″。4′34″/kmペース。
後半は23′40″。4′44″/kmペースでした。
自分でも後半はペースが落ちてることがわかりました。かなりもがいてみたものの、前に進む感じがしなかったし。
それでも、PB更新できたのでよかった〜。
ゴール後、会場へ戻り、記録証をもらい、水とクリスマスということでリンゴもらいました。
メダルは?
実はメダルは受付時に貰いましたw
つまり、リタイアしてもメダルは貰えるということ。
ちなみにこれがメダル。
「メダル」と言いながらも木製。
自立可能な台座付きです。
終わって着替えたら、ちょうどお昼時となったので公園内のレストランでビーフカレーを注文。
結構腹減っていたので、大盛にしたのですが…思った以上に大盛w
ごはん500gくらいありそう…血糖値が心配…まあ走ったし、いいか…ということで、今回は特別。美味しく頂きました。
結構汗かいたので、帰りは健康ランド寄ってサウナで「整えて」から帰宅しました。
年内の大会はこれでおしまい。
あとは来年…湘南国際と東京マラソン。
さすがに今回のようなペースでは走れないけど…フルでもPBを更新したいです!オンラインでギリ5時間切れたんだから、リアルではもう少しタイムを縮めたい!