挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【寒くはなかったけど】関東ロードレース大会走ってきました!【風は強かった】

関東ロードレース大会参加してきました。
10kmの部です。

結果は

GARMINのタイムは50分ですが、大会計測タイムは49分台と50分切りでした。

今年は朝から暖かくウォームアップが楽でした。

例年だと朝のこの辺りの気温、1〜2度は当たり前。
最近はあまり見ない霜柱も見れましたが、今年は7時の時点で10度もありましたので霜柱は確認出来ず。

しかし、風は中々強かった…。
特に往路は向かい風との戦い。
逆に復路は比較的楽に走れましたが。

それと靴紐が2回ほど解けてしまい、立ち止まってしまいました。
少なくともそれで1分くらいはロスしたので、47〜48分はいけたかも。

まあ、練習もほとんどしない…というかできなかった環境での結果なので、悪くはないかも。

これにて2023年のマラソン大会は終了。
まだ富士山と川口のまとめを投稿してないので、それは年末までにはやりたいと思ってます。

年明けは1月末の新宿シティハーフマラソンで始まり、2月にさいたまマラソン、3月に東京マラソン、静岡マラソン、そして4月に長野マラソンの予定。
5月の大凧マラソンは10kmが復活したら出ますが、前回のように5kmとハーフだけなら出るの止めようかなと思ってます。→春日部マラソンの公式X見たら10kmの部復活するみたい。
なら出るかw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

スワン号、通勤鈍行仕様完成!

新しい「足」となったホンダリトルカブ「スワン号」

経年劣化でボロボロになっていた外装の酷いところを補修の上、再塗装してプチレストア。
その後、純正の鉄製ボックスを装着して使い勝手が向上。
さらなる利便性向上のため
前カゴ
インナーバスケット
そして
USB電源取り付けました。

完成したのがコレ




これまでは、荷物は全て後ろの箱に入れていたけど、すぐ取り出したい物は、前のカゴやインナーボックスに入れることができるようになりました。
また、スマホなどを充電しながら走ることも可能に。
とりあえず、gloのデバイスを充電してみましたが、残量1の状態で川口から浅草の道中で浅草寺着く頃には満充電になってました。

なお、USB電源はキタコのC125カブ用のものを流用。

無加工では付かなかったのでUSB電源の赤ケーブルの接点の端子をギボシから平型に変えてウィンカーリレーの接点に配線をかまして取ってます。
黒線(アース)はボディアースから取りました。こちらの端子は無加工。
このため、既存配線への加工は一切してません。

あと、予定にはなかったけど、寒くなってきたのでハンドルカバーも着けました。

そのほかは

これもキタコの製品。
おしゃれは足元からということで、足形フットペダル


それと携帯ホルダーね。

都心の道はある程度把握してますが、50ccだと通行できないところや通行できても、車両との混走で危険な場合、裏道に回避しているうちに迷うこともあるかもしれないということで、ナビがわりに使う携帯電話の置き場所を作りました。

それと、エンジンオイルも交換しました。バイクに貼ってあったオイル交換履歴だと3000km前に交換したようですが、交換時期がなんと5年前(!)
オイルの色は変ではなかったものの気持ちが悪い…これは交換しなきゃとホームセンターへ。
エンジンオイルはホンダ純正のULTRA G1の1L缶。
パッキンは、ホンダのバイク用が売ってなかったので日産車用のやつを流用。

ジョウゴやオイルジョッキは持ってるけど車用でデカいので、ダイソーに行ってキッチン用のもので済ませました。
ちなみにオイル受ける皿は、同じくダイソーのペイントローラー用のトレーを流用。
ポリ袋の中にシュレッダー屑入れて簡易的な廃油処理袋を作ってトレーに置いて用を足します。
(私の住んでいる街は油を染み込ませた状態なら一般ごみで廃棄可能。)

古いオイルはドレンから抜き、キック数回して残ったオイルを掻き出し排出。
オイルは600cc入るらしいけど、とりあえず500cc入れてみたら、レベルゲージの許容範囲の真ん中でした。

そうそう、リトルカブは、カブより車高が低いので、オイルパンにはアンダーカバーが付いてます。
取り外さなくても交換出来るんだけど、
オイルがカバーに垂れてくることがあるので、外してやりました。
外してみたら、前のオーナーは外さずにやっていたのかスラッジ状の汚れがベッタリ!
カバーをクリーナー拭いてスラッジを溶かした後、キッチン洗剤で洗いました。
オイルパンも同様にクリーナー拭いて洗浄後、ウェスでふきふき。
多分大丈夫でしょうが、こうしておけばもし、オイルの漏れがエンジンに起因するものなら次の交換までにはわかります。
オイルも減ってなかったし、交換してしばらく経ってますが、停めている場所にオイル滲みも見受けられないので単純にものぐさしただけだと思います。

それと、チェーンも弛んできていて、チェーンケースとの接触音も聞こえてくるようになっていたので、テンション調整しようかと思いましたが、錆だらけだったので交換しました。
道具もあるので自分でしようかと思いましたが、チェーン発注して届いてからの作業になるので、寒くなると作業も億劫になるし…と、これは近所のバイク屋さんに依頼。
チェーンの在庫があり、すぐやってくれるとの事でお願いしました。

オイル交換とチェーン交換したことで音が少し静かになったような。

とても使いやすくなりました。
後は寒くなってきたのでハンドルカバーつけてるけど、ハンドルヒーターも導入しようかどうか検討中。

ここまで弄ると色々なところにコイツで行きたいけど、それなら2種登録して2段階右折や原付通行禁止解除したい。

もっとも免許を持ってないので、二輪免許を取ろうかな…。

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


マラソン・ジョギングランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

【Tour de Marathon #5】松本マラソン2023完走しました!【寒かった】

溜まってたマラソン報告、最後は松本マラソンです。

金沢まで(東京レガシーハーフはちょっと寒かったが…)は結構暖かいというか暑かったけど、松本はかなり寒かったです。
「小春日和」ではなかったのは確かw

完走記は割愛です。
だって去年と同じだし…

この大会、結構アップダウンが大きくて、中盤に山岳コースがあります。

今回はこの区間に「山の神」計測ポイントがありました。(去年も似たようなのがあったかもしれないけど)

そして「山の神」神野大地さんが計測ポイントにいました(写真撮り忘れた)

ちなみにスタート地点のスタンドにも、小平奈緒さんと一緒に見送ってくれてました。

そして、レース全体の結果はこのとおり

ギリ5時間未満(ネットタイム)

今回は記録は最初から狙いませんでした。

だって

新潟、金沢並み…いや、それ以上に給食が充実w

私的には、新潟、金沢、松本の3大会で給食の内容を比較するなら断然、松本!
塩味と甘味のバランスが最高!

りんご

蕎麦

漬物

そしておやき

後は山賊焼もありました。
肉出た大会は初めてかも…。

最高過ぎる!

完走メダルもかっこいい!

なぜ定員割れ起こすのだろうか…
年を経るごとに充実した大会になってるので、是非走ったことのない方は参加してほしい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【Tour de Marathon #4】金沢マラソン完走!したの巻【Go!Go!カレーととり野菜味噌】

溜まっていたマラソン報告その3。
金沢マラソンの詳報です。
新潟と東京レガシーハーフは適当に流しましたが、今回はほんの少しだけ詳しく報告したいと思ってますw

前日が雨模様だったので、当日心配でしたが、スタートで小雨が少し降ったくらいで、あとはレース中に降られることなく走れました。

その前日。
場所が遠いこともありますが、事前受付が必要なので、前乗りです。




受付会場は駅併設の施設なのでアクセスはとても楽ちん。
エキスポっぽいのもあったけど、ちょっとしょぼいかなw




人気の大会なのでもっと規模が大きいのを期待してました。
スーパーで見かける「とり野菜味噌」は金沢なんやね〜。






新潟と同じく給食が充実している大会ということはよくわかりましたw

受付のあと、金沢には会社関係の知人がいるので、夜は会食。飲んで食って楽しみました。(知人は本番前にそんな呑んで大丈夫か?と心配してましたが)

翌日。
スタート会場は兼六園近く。
ホテルもその近くに取ったのでアクセスは楽でした。
新潟の反省も踏まえ準備万端、荷物そのまま預けられるように、走る格好で会場入り。

おかげで、ストレッチやウォームアップが十分に取れました。
路面は濡れているけど、空は晴れ間が多く、このあと雨に降られることは無さそう。気温も今は高くないけど、この後は上がりそう。そうなると足攣りには注意しないと。

ゲストランナーの顔ぶれはなかなか豪華。

野口みずきさん、福士加代子さん、神野大地さん、小島よしおさん、稲村亜美さんも。
あと、スタート前のスタンドにはいなかったけど、猫ひろしさんも後方のブロックにいてゲストランナーとして参加しているらしい。

ちなみにコースはこんなです。


時間通りにスタートしてまずは金沢駅方面へ。

市街地から山側へトンネルの中も走ります。

大学のキャンパスが集まる地区を抜けて、小京都らしい風景の街並みを駆け抜ける。

なんだかんだで中間点

畑広がるのどかな風景から

再び都市部へ。

新潟同様に、金沢も給食が充実。
結構早い段階で食べ物出てきました。
お菓子中心だけど。


金沢カレー

ラスト300m!



メダルゲットだぜ!

完走賞はほかにもこんなものも貰えました。

都市部や古都、のどかな田園風景…景色がどんどん変わり飽きないし、給食も充実している。
人気がある理由がわかったような気がします。

でも、来年また出る?とい聞かれたら多分出ない。
遠いし、とりあえず一回走ったし。

あらためて観光には行きたいな。
今回は、忙しくて入るのもまあまあ遅かったし、終わったらすぐに帰ったので、ほとんど観光してません。
金沢、いろいろ観たい場所ではあります。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【Tour de Marathon #3】東京レガシーハーフマラソン完走!の巻【雨とホープ件】

昨年走っている大会なので、新潟以上に、サクッと行きます。

東京レガシーハーフマラソン
今回第二回大会となります。
去年は、お祭り的な感じでしたが、今年はMGCと同時開催のせいか、昨年よりもちょっとコンペティブな感じ。

昨年は国立競技場の地下で号砲でしたが、今回は国立競技場の回りの道からスタート。フィニッシュはトラックに入ってゴールです。
スタート地点が外になった以外はコースは同じ。

今回は雨で気温も低く、いいコンディションではありませんでした。

日本橋三越前の折り返し

この辺りでは雨もだいぶ落ち着いて走りやすくなってました。

その後は、神保町へ向かい、皇居外周を行って大手門まで行かずに手前の信号で折り返しの後、国立競技場へ戻ってフィニッシュ!





昨年よりはタイムは良くなっていたけど、MINATOシティでほぼ100分でフィニッシュした事を考えるとちょっと不満足です。
まあ、練習不足すぎて…その割にはまずまずなんだろうけど。

帰りは競技場近くのホープ軒でもやしラーメン!

実は、レガシーハーフのエキスポの時も立ち寄ったんだけど、何回来ても美味しいです。

帰宅後にMGC録画してたのでみたけど、我らが川内選手!頑張った!
大逃げ!流石に最後まで…とはいかなかったけど、それで4位は立派!
ラソンは絶対的な速さも必要だけど、こういった駆引きや戦略も大事なんだなーということがあらためて思い知らされた大会でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村