挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【復活ならず】東京トライアルハーフマラソン【また来年】

速報でもお伝えした通り、PB更新しましたが東京マラソンの抽選は外しました。
(;ω;)

そんな東京トライアルハーフマラソンの模様をお伝えしたいと思います。


大会名:東京トライアルハーフマラソン

コース:荒川沿いの河川敷を延々と走ります。

四ツ木駅近くの木根川橋少年野球場付近よりスタートし、7km先の葛西橋の手前くらいで折り返します。そのままゴール行ってしまうと距離が足らないので新小松川橋をくぐってすぐに折り返して1回目折り返し地点に向かい、そこを折り返したらあとはゴールまでというルートをとります。

復路で…つまり1回目&3回目折り返し以降は若干向かい風ではありましたけど体感的には大したことはなかったです。

むしろ河川敷の道路なので道幅の狭い区間があること、先日の台風の影響か道幅の1/3が水溜りになってる箇所もあり、道中ちょっと詰まってペースが乱れる場面がありました。

とはいえアップダウンがほとんどないので
道が狭い箇所以外は総じて走りやすいと思います。



当日は雨が懸念されましたけど走っている間はなんとか天気、持った!よかった!

電車だと乗り換えが面倒なので例によって車で行きました。
首都高なら川口線、中央環状線四ツ木まで40分くらいでした。

車のバッテリーが上がっており、出発時に手間取るアクシデントがありましたが、それ以外は順調…。

四ツ木から少し離れたコインパーキングに停めそこからジョギング。
木根川橋少年野球場へ。

会場の川向こうには東京スカイツリーが真正面に見えるというロケーション。
スタート場所をここにするというのがなかなか粋でございますw

晴れてればさらに言うことなかったわw



受付は当日のみ。
でも並ぶこともなくスムーズに済みました。

着替えなどの荷物は車に置いてましたが、受付したことで参加品も引き換えにもらったため、貰った袋ごと手荷物に預けました。

手荷物は自分で棚に置くやり方ですがこれも混雑なくスムーズ。

会場には至る所に係員がいて、特に困るということはありませんでした。

規模が大きくないのも関係してるかもしれませんが全てにおいてスムーズ。

強いて不満を挙げれば食べ物売るブースも欲しかったです。

抽選に入るまで待ってる間が寒かったので
暖を取れる様な工夫がほしかった。

さて、受付も済まし適当に準備運動を行いブロックへ。
前回のハーフが暑かったとはいえ、駄目駄目だった事もあり今回控えめに申告タイムは2時間20分くらいでペース6:30/kmのFブロックからのスタートです。写真では1つ前のEブロックが見えますが手前の方にいる緑の風船をつけている方々がFブロックのペースメーカーさんです。



10:00にスタート。
1km毎のラップタイムはこんな感じ。


今回、10km超えたところで少し歩いてしまったのと20km手前での登り坂で少し歩いてしまったので、ここだけ6:20超となってますが、全体的には5分後半から6分前半でのペースとなっており安定してました。

最初の3kmまでは6:30のペーサーに付いてましたが、以降はリズムが合わないので6:00のペーサーについて走りました。

途中雨がポツポツとはなりましたが本降りにならなかったので結果的には走りやすい気候でしたね。

ただ、河川敷の道路という事で泥のあるところやコンクリ面で何人か転んでいる人を見かけました。

自分は気を付けて走っていたので転ぶことはなかったですが下り坂で転んだ人の後ろの人も一緒に転んだ(と思われる※)場面もありましたし。

※自分の背後を走っている人だったので見たわけでは無いですが少なくとも2人がつまづくような音がしたので…。

河川敷のレースだとよくあることなので(以前走った東京30kmでも転んでいる人いた。)みんな気をつけた方がいいよ。

そんなこんなであっという間にゴール!!
タイムはグロスで2時間6分32秒。
スタート時混雑で詰まり気味だったこともあり、ネットタイムとの開き約2分でした。

昨年の川口マラソンでのタイムがグロスで2時間9分、ネットで2時間8分だったのでまずまずの結果でした。

今回ですが河川敷の典型的な折り返しコースでしたが飽きませんでした。
多分ですが1回目〜2回目の折り返し区間が長すぎなかった事が良かったのかもしれません。

で、3回目の折り返し(1回目折り返しと同じ場所)を越えればあとはゴールへ…しかも残り距離も8km無いので普段10kmを走り慣れている自分としては精神的に楽でした。

ハイペースで走ることはできたけど、それは比較的フラットな河川敷だからだと思います。

あとyurenikuiに500mlペットボトルを装着し前半は給水所ではなくペットボトルから補給した事も給水渋滞にハマらずタイムロスがない事も影響したのかもしれません。(ちなみにyurenikuiは揺れなかったです。使いやすい!)

これをベンチマークとして12月の川口マラソンでどんくらい走る事が出来るのかが楽しみでもあります。

その前のさいたま国際の練習にもなったので…2週間後に今回の負荷による「超回復力」に期待して感想を目指すぞ〜!


ゴール後、東京マラソンの抽選券を渡し、記録発行して貰い手荷物を受け取り抽選を待ちますが…ハーフの制限時間が3時間なのでその時点でも40分以上ありました。

今思えば、一旦車に戻り着替えてから会場に行けば良かったのですが…抽選いつやるかわからなかったもので(しかも抽選時に不在だと当たっても無効になるとも言われた)戻るに戻れず、汗で身体が冷えてきて待ってる間がキツかった…ポケッタブルのウィンドブレーカーをポーチに仕込んでいたのでそれでなんとか寒さは凌げましたけど…。


結局、待った挙句、抽選の結果は選ばれず…。
結構、当たってるにも関わらず帰った人居たため3回くらい抽選し直す羽目になってましたが…それでも当たらず(;ω;)

で、終わったあと風呂入ろうかと銭湯を探したものの終わったのが早かったこともあり、開店前で断念。
昼飯は綾瀬駅近くのラーメン屋で遅い昼食を取りました。



ちなみに今回の戦利品!記録証、東京トライアルハーフマラソンオリジナルマフラータオル(アシックス製)、東京水、東京マラソンオリジナルカイロ

(終わり)


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

【速報】東京トライアルハーフマラソン

終わってから1時間半くらい経ちますが、腹減ったので飯喰いながら書いておりますw

タイムは4分程PB更新。



東京マラソンの抽選は外れた(;ω;)



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【ベストポーチになりうるか!?】yurenikui(ユレニクイ)【装着編】

よいおとなのみんな!走ってるかい?


先日、わざわざ名古屋市の金山というところまで行って手に入れた
yurenikui(ユレニクイ)。

今回は装着して使い心地をレポートするぜ!

へん〜んしんッ‼️
…………。




その前に各部位の検証を…。
購入したyurenikui。
欲しかった最新モデル、色の在庫があってラッキーでした。


ちなみにお店には他に黒、青赤あとグレーだったかな?が有りました。あんまり数はありませんでした。(売れるのが早いらしい。)



まずポーチ部分から
前面にメッシュのポケット。
それとメインコンパートメントの中にもメッシュのポケットが。
これらは伸縮性のある生地となってるので
前面のメッシュにはエナジージェル、コンパートメントの部分はスマホや電子カード等入れるのが良さそう。

そのうえポーチのマチが大きいので普段のランニングなどでポケッタブルのウィンドブレーカー等入れとくと不意の雨にも対処できそうです。



続いてボトルポーチ部
「yurenikui」のパッチが目立ちますw

ボトルケース周りにもゴム紐が通ってるのでここも水無しで飲めるエナジージェルなんかを縛り付けとくことができそう。



パッチのある部分にもメッシュのポケットがあります。ここにもケータイ縦に刺せますね。落としそうだからしないと思うけど。
さらにジッパーポケットもあるのでここは鍵入れるのが良いかなと思いました。



ボトルケース側面にもメッシュポケット。
細長い底の深いポケットなのでエネルギーバーとかスポーツ羊羹とか入れるのに向いてますね。

と、まあここまではyurenikuiのホームページにも載ってる事ですが、予想していた以上に使い勝手良さそうです。


あと秀逸だなと思ったのが今回購入した「STANDARD・BASIC」タイプには無いと思っていたストラップの処理。



終端にベロクロが付いてるのでくるくる束ねて…。ベロクロで留めることができる。



余ったベルトがぶらつくことがないし、巻くことでベルト緩む際のストッパーにもなる…なかなか考えてるな〜。
なかなか「痒いところに手が届く」造りになっており、価格なりの内容にはなっているかと。



収納面の使い勝手は合格💮
では実際に着けてみよう。







実際に入れてみたのは
携帯、電子マネーエナジージェル(mag-on)、ハンドタオル、ペットボトル。



ほぼマラソンのときに持ちたいと思う荷物です。
それらを入れてもまだまだスペースに余裕あります。



あたりまえですが「ユレニクイ」と言ってもベルトを緩めに着けたら意味ないです。
他のウェストポーチにも言える事ですが腰骨の辺りの腹回りにフィットするようにベルトの長さを調整してやるのが揺れにくくするコツです。



yurenikuiはポーチ部分とボトルホルダー部分の面積が多く、相対的にベルト部の面積は少なくして巻くことが出来るので揺れにくくなるみたいです。

要は身体に密着させる部分の面積を実際に重くなるポーチやボトルホルダー部分で取ることで動きにくくしてるワケ。



では、実際に走ってみて評価。
生憎、本日は雨☔️
ただ今週は水曜除いてずっとこんな感じ。

雨足が弱まったので、ウインドブレーカーを羽織り走ることにしました。



評価コースはいつもの遊歩道。

但しコースそのまま走るとほぼ平坦なので今回途中に坂道を組み入れました。


平地

ペットボトルにはスポドリ満タン。
ですが揺れは殆ど感じず。
今まで使っていたボトルポーチより全然良いわ。

坂道

無問題。平地と変わらない印象。



途中コンビニで雨宿りがてら休憩。



ペットボトルの中身を半分にした状態で再び走ります。
ペットボトルの中身が結構感じるかと思いきや…雨でウィンドブレーカーのフードを被っているいたことと雨が途中から強くなり雨音の方が大きくなったせいか、ボトルの中の水が揺れる音は聞こえませんでした…揺れも感じず。




最後100mほどWS(4分50秒ペース)しても、結果は同じ…これかなりイイわ。買ってよかった!



と、装着、走行時の評価も…合格💮



まあ、5,980円もしたのだから使い物にならなくては困るけどね。



ひとつ問題があるとすればポーチ部の密着度の高さからくる蒸れかな。



走れば、汗もかくのでyurenikuiを付けてる部位は言ってみればコルセット装着してるようなもの。
私、腰痛持ちなのでよくわかりますが夏場のコルセット…まさにアレ。



一応、身体に密着する部分はメッシュ素材があしらわれていますが、間違いなく蒸れますわね。



まあ、でもベルトが緩んできて後ろにあったボトルが前に回ってきたり、走る衝撃でポーチが酷く上下に揺れるような事は無いです。
走ってる時はむしろそっちの方がストレスになる(少なくとも私の場合は)ので、結論
yurenikuiはユレニクイ(ってか揺れない)



さいたまの相棒はコイツに決定です!


yurenikui!キミに決めたッ!!

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【ベストポーチになりうるか!?】yurenikui(ユレニクイ)【購入編】

定例の出張で名古屋へ。

仕事で行くし、出張先は正確には名古屋では無く電車とバスを乗り継いで行く田舎の街…移動が結構面倒くさい。

ですが今回だけはこの日が待ち遠しかったです。

なぜなら以前…「あるもの」を探しに都内を彷徨ってました。


何を探していたのか?
それは
Yurenikui(ユレニクイ)
yurenikuiのホームページ


欲しいのはコレ
yurenikui STANDARD BASICの商品紹介ページ
前日のさいたま試走ランではボトルポーチを持って走ったのですが、普段ならなんら不満は無いのですが…小物入れも背中側に付くので走りながらでの物の出し入れがツラい。

また、フルになると長丁場なのでボトル、携帯やハンドタオル、エナジージェル等々色々と持っていきたいのですが、今のポーチでは容量不足。

yurenikuiだと前側に小物入れがついてボトルは後ろで明らかに便利そう。
その上、「ゆれにくい」らしい。
まあ、今のポーチでもちゃんと装着すれば揺れにくいので、容量と使い勝手が良さげなのが良いですね。
ネックは少々値段がお高いのと店頭で扱ってるところがあまり無いところ。


もちろん通販でも買えるのですが
オフィシャルサイト
楽天
価格も安くないだけに実際装着して購入を検討したい。

でも直営店は大阪のみ…以前は半蔵門に専門ショップがあった他、池袋西武のスポーツ用品売り場にも扱いがあったみたいですが、今は無し。


大阪かあ…こないだの出張の時に見に行きたかったけど…帰りも支社の社員に拘束wされたので行けず仕舞いでした。

仕方ない…通販で買うか。楽天なら送料無料だし…と思っていたらなんと名古屋で取り扱っているショップが!!
[windup名古屋]
http://www.windup.bz


名古屋駅からもそう遠くなく20時までやってるとのこと。火曜日から出張なんですが、この日は定休日。水曜日はやってるとの事なので帰りがけによれば行けそう。

もちろん取り扱いがあるかも確認済み!
あ、お目当のモデル有るかまでは聞かなかった…まあいいや、他のタイプでも良かったら買おう。



と、言うわけで仕事も思ったよりも早く終わり時間の余裕が出来ました。
で、名古屋駅から最寄りの金山駅へ向かいショップへ。

北口から路地を歩いてくと…。



お店発見!



売ってました!

欲しいモデル、カラーもあった!



で、着けてみた。
試着用に中身の入ったペットボトルも有ったのでそれ入れて軽くジャンプしてみる…おお!yurenikui!!ww



ほぼ即決で購入!
(店への滞在時間5分ww)




その後は…。



一昨日天丼を食べたにもかかわらず金山駅前で



眠くなってきたので贅沢して

東京へ帰りましたとさ。(脂もんばかり食っているのを気にしてビールはやめて特保のお茶です。)


次回!装着編!!
(つづく)


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

試走 さいたま国際マラソンコース〜(朝は雨、午後は暑くて)脚攣って途中で断念(泣)〜

走ってきました。
さいたま国際M試走街ラン。
大会では無いのでレビューは省略します。
下のリンクで大体どんな感じかわかるかと思いますので。
ランステ:「さいたま国際M」コース試走街ラン 42km① | e-moshicom(イー・モシコム)


朝は雨だったのですが走ってるぶんにはちょうどいい感じでした…が午後からは晴れ間が出て暑さにやられる展開となりました。
埼スタ前での休憩時



で結果ですが…。
またしてもDNF(;_;)
(今回タイム取るには取ったのですが、信号待ちで時計止めて、そのまま走ってしまったりしており、あまりにいい加減な記録なので公開しません。)


テーピングのおかげで腸頸靭帯炎は大丈夫でしたが、脚攣ってどうにもならなくなりました。
今まで走っていて攣ったこと無かったので…。


走るのに夢中になり過ぎて取るべきところで給水しなかったのが原因かと。
それでも途中のコンビニでスポドリ飲んだりしたのですが…帰ってから体重計ったら前日の-2.5kg減。

スポドリ1.5Lと水750ml飲んでこれですから相当汗出たんだろうな…攣るわけだw


コースについて今回あらためて走って分かったことは、コースの攻撃性がハンパ無かった。
前回はあまり気づかなかったのですが…このコースなんだかんだアップダウンが多過ぎ!
特に今回は車道を走るのでは無いので実際のコースよりも余計に上り下りがあったのでそれが厳しかったです。


まあ、前回の本番時に比べたらリタイア地点よりもさらに先に進めたので良しとしようw


とは言え今回も私はゴール近くの最難関と言われる新浦和橋には行き着くことはありませんでした。


本当は完走して本番に臨む予定だったのが想定外のアクシデントで不安を残す結果となってしまった(ー ー;)


さいたまの壁は高い…今回乗り越える事が出来るのだろうか?


完走出来るか怪しくなってきた。



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

徒然日記16〜ヤツは突然やってくる…腰痛…アシモになる日〜

魔女の一撃…西欧ではギックリ腰のこう言うらしいです。

この記事を書いた、およそ1時間前…コインランドリーでの出来事でした。

昨日のブログのとおり、我が家ではベッドの更新を計画してます。

布団も買い替え検討してますが、今ある布団が洗うとどんだけ綺麗になるか試してみようという話になりコインランドリーへ。

まずは布団洗い用の洗濯機で…洗濯槽にいっぱいに入ってた布団も洗って、濯がれて、脱水されると隙間ができてコンパクトな大きさに。

で、乾燥機に移す時に…急に!

ヤツ(腰痛)が降臨した瞬間でした。


なんか極端に持ち上げる動作をしたわけでもないのに…腰がズキーンと!!

ギックリ腰って結構なんてことない動作でなることが多いんですよね。
例えば、小さいのに重い物とか、逆に大きいのに軽い物とかを運ぶ際にもなることがあるんだとか…本人が自覚してるしてないは別で脳が反射的に小さい→軽い、大きい→重いと勘違いして動かす際の力をコントロールした結果、負荷がかかりすぎる、または荷重以上の力を出したが負荷がそれほどでもなくてズッコケてしまって腰にくるって感じらしいです。

まさに今回のシチュエーションはそれ…。

で、座ってるときはどってことないけど立ち上がり歩こうとすると…
まるでアシモの様…。

まっすぐ立つと痛いので、なんか膝を曲げて、少し前傾気味にしないと歩けない。

布団の乾燥も終わり、おおっ!フワフワ!!キレイになったし…と思ったけどそれ以上に腰の痛みは強い!

脂汗流しながら布団を畳みさっさと家まで帰り、今は腰に湿布を貼り安静にしておりますorz

幸い、湿布のお陰で痛みも引いてきて大事には至らなさそうですが…。

そんなわけで今日は走るのは控えます。(泣)

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ男性日記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

徒然日記15〜ベッドが欲しい〜

ウチは典型的な転勤族。
今までの赴任地は東京(入社時)→広島→福岡→大阪→仙台…で東京に戻りました。



特に大阪以降は比較的短期間での異動。
引越しって結構、家具痛むんですよ。
ウチの場合はベットがそれで福岡の途中から折り畳み式のベッドにして今に至ってます。

折り畳み式のベッドの良いところは引越しや模様替えの際の移動が楽な事。

反面、マットレスが薄いものになるのでへたると底付き感というか…とにかく寝心地が今は良くない。

東京に戻り、本社勤務に切り替わった事で暫くは転勤も無いだろうという事でベッドを買い換える決断をしました。



そんなわけでベッドを見にニトリへ。
色々な価格帯のベッドがありましたが我が家の場合、ベッド下のデッドスペースを有効活用したい。
油圧のシリンダーが付いていて楽々でマットレスごと、せり上がって収納スペースが出現するベッドフレームとかあったけど。
構造がまるっと箱なのでベッドの移動が難しい…。


それよりは床との支えは脚でフレームと床の間に空間があるようなタイプの方が使いやすそう。

そっちの方が値段も安め。という事でフレームはそれで決まりです。


あとはマットレス
マットレスも寝た感じは普通のボンネルコイル(昔からあるボヨンボヨンするベッド)が良かったんだけど、店員さん曰くボンネルは耐久性に難があるのでオススメはポケットコイルのタイプとの事。


いくつかのマットレスに寝てこれがいいかな、と言うのはありました。


今回は王子が部活で不在のため即購入は見送り。
あと、夫婦の部屋の場合は家具の移動も必要という事が分かったので。



帰ったあと走ろうかと思いましたが、思いのほか疲れてたらしく夕方まで爆睡…。

で、夕飯は家の近所のラーメン屋で済ませましたとさ。
…ちょっとこってりしたもの食い過ぎたかな…体重…orz

クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ男性日記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ



PVアクセスランキング にほんブログ村