挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【明日】第3回松本マラソン(準備編)【今期の相棒も紹介】

よかった…今回は走れるw


と、いう事でいよいよ明日です!


前泊するので新宿駅へ。


ワールドカップやってることもあり、ラガーシャツ着用の外国人観光客が多いですねー。




そして、10月だというのに暑かです。



8:00…ではなく12:00ちょうどの「あずさ15号」で松本に向かいます。



所要時間は2時間半ほど…まあまあ長いですが山梨側からの所謂、「裏富士」も見えて景色も良かったので飽きませんでした。


そんでもって

着きました。
松本は…ちょうどいい陽気。ちょっと暑いかな…と思うくらい。(夜は少し寒かった。)


松本駅前にもそれらしき人々がぼちぼち居ました。本格的にはこれからなんだろうげとね。


その後は、近況報告を兼ねて知人と会いました。久々に昔話に花が咲きましたねw



会ったのは会社OB。








ホテルに戻り明日の準備。

明日の勝負服です。
事前送付で同封されていた大会Tシャツ
今回は広げての紹介です。




真ん中に松本マラソンのロゴ。洒落てます。




第3回を表す「3rd」のロゴ。
後ろは、数字が大きく入ってるのでサッカージャージにも見えなくもないかなあ。松本山雅ってチームカラー緑だし。


そして3の中は

手鞠?…かな。
外国人が喜びそうな凝ったデザインです。


パンツも上に合わせて緑w

海パンぽい作りですが、ランニングパンツです。スポーツオーソリティのPB品。





そして靴。
選んだのはadizero japan boost3(WIDE)

前回はオレンジでしたが今回はターコイズっぽい色。青緑?ホントはウェアに合わせるべく青学カラーの緑が良かったけど、すでにそのカラーはなし。



後継モデルの4が発売されてるので、これがこのモデルの最終バージョンなんでしょう。結構、お安く手に入れることが出来ました。



前にも履いた事のあるモデルで、在庫が無くなる前にと、買っておいたのです。消費税が上がる前にw


この靴の良いところは軽い割にはクッション性も良いこと。
もちろんクッション性だけなら出張ランのお供のGT1000やM1040V8の方が足には優しいのだけど、この二足より軽量な割にはクッションもしっかりある靴なのでお気に入りなのです。
(マラソン用で同じモデルを再購入するのは、初めてです。いかにお気に入りなのかがわかっていただけるかと。)




下す前に重量測定してみました。
右足

218g


左足

221g



相変わらず軽いね〜。
GT1000は片足300g、M1040でも280g程度あるので50g〜60g程度軽い。両足なら100g変わってくる。
6000円前後で買えて、軽くてクッション性もある靴って、そうそう無いのでベストバイなのではないのでしょうか?


靴はM1040の教訓を生かし、しっかりと履き慣らした上での投入です。
でも、前に買ったadizeroより、なぜか履きこごちが良くなってるんだよね〜コレ。改良されているとか?


前のアディゼロはアッパーのしっかり感があまり無いような…という事を以前の記事では書いているのですが、これはそういうことも無いし。
かと言って、新品の靴にありがちな角のある感じも無い。
下ろした時からジャストフィット。

今年はコレで戦います。



もろもろ準備完了!



あとは飯食って、風呂入って…おっとラグビーサモア戦も見ないとw

4トライの瞬間。
ボーナスポイント (σ・∀・)σゲッツ!!
決勝T王手!



日本も勝ったしw充実した松本遠征。



あとは明日の本番(完走)のみ。
楽しみです(*≧∀≦*)



(つづく)


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【週末】いよいよ第3回松本マラソン【台風は?】

昨年は中止となってしまった

松本マラソン

リンクの記事の通り台風の為、中止となってしまいました。



で、今回も…

またしても台風がッ!!


進路予想を見てみると




微妙…(´-ω-`)


でも4日には温帯低気圧に変わるというので、大丈夫でしょう…たぶん。


松本市の週間予報も見てみました。

10月6日(日)
くもりのち晴れ
最高気温21℃
最低気温12℃
降水確率20%




おおッ!結構いい感じかも!!
今は予報を信じよう。信じる者は救われるw
(昨年、四柱神社に願掛けたし)



今度は、中止にならんでね〜。



たのむでホンマに。



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)見に行ってみた

来年はいよいよ…。

東京オリンピック&パラリンピック



そして
9月15日…

MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)開催!


数々の大会を経て選ばれし者達が夢の舞台に立つための最期の闘い!
この大会で1位と2位はマラソン日本代表内定!3位はこの後の大会で大迫のベスト以内でフィニッシュされなければ、内定。した場合はその選手が内定。日本初の一発選考会。


我らが川内選手は世界選手権に出るため辞退…。

MGCコースはほぼオリンピックのコースらしい。(オリンピックはスタート/ゴールが国立競技場になるはず)
→(2019/10/21追記)その後の報道で、コースが札幌に変更になる模様。選手ファーストとしては賢明な判断だけど、ちょっと突然すぎるような…。それと遠いねー。見に行けそうもないので、それも残念…。
東京マラソンのコースとの違いは…

MGCコースマップ

東京マラソンコースマップ

似てるけど違いますね。
・スタートがMGC神宮外苑東京マラソンは都庁前、ゴールはMGCはスタート地点と同じだけど東京マラソンは東京駅前
靖国通りに至るルートも違うMGC神宮外苑からなので途中から靖国通りに入る。
・雷門の折り返しは同じだけど、MGC富岡八幡宮へは行かない。
MGCは中央通りから銀座で曲がって日比谷通りへ行かないので日比谷公園の前は通らない。新橋で曲がり西新橋から日比谷通りに入る。
・日比谷通りの折り返しは、MGC芝公園。高輪まで行かない。
東京マラソンは日比谷通りの折り返し後は東京駅に向かうが、MGCは西新橋〜新橋を経て再び中央通り、靖国通りに向かう。内堀通りに向かい皇居前を通り二重橋で折り返したのち、外堀通りに戻る。あとは往路を逆に行って外苑でゴール。



…疲れたw
こうやって書いてみると結構違いがあるなw

ではオリンピックの(ほぼ同じ)コースを見てみよう!と、言うことで行ってみました。


自転車で

自宅から荒川サイクリングロードを南下し四つ木から6号を経て浅草寺へ。

観戦ポイントで行ったのは雷門と今川橋、西神田。
9時前に浅草着きました!ちょうど神宮からスタートした直後くらい。
浅草寺をバックに記念撮影!

雷門

どこから観戦しようかとウロウロしてたら団扇貰いました!




結局、雷門正面あたりから観戦。
午前9時36分。
設楽選手が現れました!頑張れ〜!え?1人?

一人旅かあ…ちょっと仕掛けが早いような…と思い後で録画みたら最初から逃げだったんですねw



少し空いて2位集団

大迫選手頑張れ!服部選手も堀尾選手も頑張れ〜!


午前10時頃、女子が通過。
福士選手がいた!あとはわかりません!(ごめんなさい🙏)

一通り見たので移動します。

雷門で見るのは決まってましたがあとは神田小川町あたりで見るつもりでした。

自転車で移動しているうちに今川橋に行き着いたので、ここでも観戦。
設楽は通過した後だったみたいです。
男子の2位グループ見た後に移動します。

そのあと神保町を抜けて、先回りした結果、西神田2丁目に行き着きました。
比較的空いていて見やすそうだったので。

男子はこの時点では、まだ設楽が先頭。

でも2位集団はすぐ後ろまで迫ってました。

女子は天満屋の前田が独走状態でした。

脚長い〜。増田明美さん曰く彼女のニックネームは「ど根性フラミンゴ」だそうな。


この後、途中で昼飯食ってから帰宅。
改めて録画した中継を見ました。
設楽… 37kmまで逃げたのは、凄かった。見応えありました。惜しむらくは後5kmだったのに…でも、その後の中村、服部、大迫の3人はまさに死闘で後半は見どころ多かったなあ。
大迫の3位は意外だったけど、MGCファイナルで大迫の記録を上回らない限り落選にはならないからおそらく大丈夫でしょうね。

女子は、前田と鈴木が安定してました。
ど根性フラミンゴの名前通り前田は粘り強い走り、鈴木も離されたとはいえ2位を手堅くキープしていて見てて安心感ありましたね。でもびっくりしたのが一番ドベだった野上選手が5位まで追い上げていたのは、凄い!

あと代表選出大会だから、少人数だけど都内の道をクローズして行ったというのが、正に「選ばれし者達の大会」で良かった。

見ていて面白かったです。


最後に今日自転車で走った距離



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

松本マラソン事前送付来ました!

8月後半、少し涼しくなったなあと思ったら9月に入りまた暑くなったり、台風15号がいきなり関東に上陸したりと、夏、復活!という感じの今日この頃。



そんな最中、来月の松本マラソンの招集令状が無事届きました。届いたのは先週半ばくらいですが、例により仕事が忙しく開封は先日の日曜日にやっと開けました…。



中身を開封します。

がっちりテープで封してあるのでワイルドに封筒を破りながら開封w




中身は…
まずTシャツ

今回は緑色。緑は好きな色です。昨年とは違い真ん中に松本マラソンロゴマークが。
まだ開けて無いので後ろにもマークが有るかが不明。でもいい感じのデザインだと思います。
メーカーは昨年と同じくファイテン。

その他同封物

ゼッケンやマラソン参加者案内、パワーテープ、日焼け止めクリーム、あとご当地お土産物優待チラシ、他の大会チラシ等。



いよいよ来月です。
でもここんとこ台風立て続けに発生してるし、15号の後も南洋上には台風の卵があるし…また中止なんてことは無いよな?

無事開催されますように!



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【鉄下駄から】Wheel of Fortune【ハイエンドへ】

我が愛車、DE ROSA IDOL。

海外通販で格安で購入し、最初はフラットペダルで後にビンディングペダルをインストール。
そしてブレーキを効きの良いものに交換したことで、効率性と安全性を向上させました。

もともとフィットネス用途で購入したものの、元来自転車好きだった事。クルマと比べてカスタムが容易であることから立派に一つの趣味となろうとしています…ああ、これ以上趣味は増やせないw

で、あらためて現在の仕様です。
フレーム:DE ROSA IDOL 2018 車体色CG (チャコールグレー/グリーン:国内未発売色)サイズ54.5SL(SLはスローピングフレーム…ヘッドチューブからシートチューブにかけて傾斜のあるフレームのこと)

付いてるパーツ…殆ど吊るしのままですが(*が付いてるのが完成車装着品)
駆動系
前変速機:シマノ105 FD-5800(直付)*
後変速機:シマノ105 RD-5800SS*
クランク: シマノ FC-R565 (50/34T)*

ペダル:TIME Xpresso 1
ビンディングペダルは取付側が面積が小さいながらも平たいので、普通の靴でも乗れます。

BB:不明(規格BB386)*
カセット:シマノ105 CS-5800(11-28T)*
チェーン:シマノ105 CN-HG600*
シフター:ST-5800 2×11S*
ブレーキ: BR-R7000
ハンドル、ステム、シートポスト:Kalloy UNO ALLOY
サドル:DDK RACE PRO EXEL*
前後ホイール:シマノWH-RS010*
タイヤ:ビットリア ザフィーロ 23C*

あとタイヤポンプやサドルバッグ 、サイコンなど。
あ、ボトルホルダーはエリート製ではなく、SUPERKAZのカーボンホルダーです。単に見た目重視で選びました。まるで純正品のようにカラーマッチング出来ましたw



最後に残った大物が、ホイール。

今のホイールは先述の通りシマノWH-RS010。

通称「鉄下駄」。ミドルグレードより下の完成車によく装着されているホイールで、だいたい前後セットで1万5千円前後のものです。ホイールセット単体の重量は1920g(カタログ値)
タイヤとチューブで700gくらいはいくので、車輪の総重量はカセットなしで2500〜2600gくらいにはなるはず。
これは、ロードバイクのホイールとしては重い…らしい。
「らしい」というのは、他のホイールと比較した事がないから。

他のレビューでは柔いとか重くて進まないとかありますが、私はこれが初めてなので柔いとも重いとも、進まないとも思ったことは無いです。(これとママチャリ比べたらママチャリの進まないこと…その違いは流石にわかりますw)

しかし、上には上がある。もっと軽いホイールがあるとなると、それに換えたらどう変わるのか知りたくなるのも当然のこと。
いつかは、ホイールに手を出すだろう…その日のためにという事で、ホイールの検討を始めました。(この時点では「本当に検討」…まあ、結局買っちまうんですがねw)

条件としては
1600g以下である事:今より重かったり同じような重さなら買う意味ないでしょw
アルミリムである事:カーボンリムのディープクリンチャーはカッコいいけど、色々と気を使いたくないので。
ナローリム(15C:幅15mm)である事:後述


比較的手頃な4〜6万円台だと
カンパニョーロ ゾンダ
フルクラム レーシング3
MAVIC キシリウムエリート
シマノ WH-RS500
が有りますが、シマノは1600g超なので除外。
この中でコスパがいいのはカンパニョーロ ゾンダ。
カンパニョーロはシマノと双璧をなす自転車パーツメーカー。コンポーネントのデザインが美しく、特に上位モデルだとカーボンを多用し、機能面、意匠面で見た目が良いです。
その分高いけど。

ゾンダはそんなカンパの中では比較的リーズナブルな製品です。
海外通販なら4万切る価格の時もあります。
重量もカタログ値で1,600g未満。
チューブレス化が可能。
但し、現行モデルはワイドリムのみ。ナローリムは廃盤。


ちなみにナローリムにこだわる理由は、愛車のタイヤクリアランスのキャパシティが小さいため。
現在、23C(タイヤ幅)のタイヤを履いてますが、ワイドリムの17Cだと23Cは履けません。
25Cは履けますが、IDOLの場合、28Cはフレームに接触してしてしまうため不可。
つまりワイドリムにしてしまうとタイヤチョイスが25C一本となってしまいます。
おそらく25Cに変えたら25Cのままにすると思います。ただ急なパンク時などを考えるとタイヤの選択肢はあった方が良いかなと思ったので。
その点、ナローリムなら23Cも25Cもいけますので、IDOLにはナローリムかなあ、と思っています。


ちなみにワイドリムになると当然、重量も増えます。ゾンダの場合なら1525g→1595gと70gの増加。70gの差ですが、ナローなら1500gなのにワイドだと1600g近い重量となり少し考えてしまいます。

その観点で言うと、現行のカンパ、MAVICともに、この価格帯はワイドリムとなってるため、選ぶのは、シマノ一択となります。
重いし…違うメーカーのも使ってみたいよなー…て事でとりあえず見送り。


もう少し上のグレードになると…
カンパニョーロだと
ユーラス

ニュートロンウルトラ

シャマルミレもしくはシャマルウルトラ
画像はミレの方

フルクラムだと
レーシングゼロ

レーシングゼロコンペツォーネ

マビック
キシリウムプロ

キシリウムプロエグザリット


この中で現行モデルでナローリムなのはユーラスとニュートロンウルトラのみ。
どちらも1500g前半で軽いのと、価格も上位グレードのホイールの中ではアッパーミディアムなので価格も安め(海外通販で7万前後)
フルクラムとマビックは高め…ただしマビックはタイヤ込みの価格なので、これを考慮すると高いとも言えませんが…。
ユーラスとニュートロンウルトラの他はワイドリム…となると、ユーラス一択か(ニュートロンはいいホイールだと思うけど…スポークの組み方が普通すぎるので…見た目も大事w)とりあえず捜索範囲を広げよう…とオークションでの未使用品も対象に含めて探しました。

そしたらゾンダとシャマルウルトラのデッドストックを発見!
ゾンダの方はかなり強気の価格設定(店頭実売6万円が7〜8万円スタート)、シャマルも似たような価格からのスタート(ちなみにシャマルだと店頭実売は9万円程度)なら、まんまで落札できたらシャマルの方がお買い得じゃんw

まさに「運命の(車輪に)出会い」
これを逃すと次、未使用品がいつ入手できる機会が訪れるかわからないと言う事で入札しました!


そして無事、シャマルウルトラを落札。
(金額は秘密ですがオクのゾンダナローの
スタート価格同額並みで落とせました。)

シャマルはカンパニョーロのアルミリムホイールではフラッグシップモデルです。
その中でシャマルウルトラは2番目のモデル。

はじめは、ゾンダあたりを考えていたので…まさかのアルミリムのハイエンドを買うことで価格も当初の予算の倍額になってしまいましたが、仕方ない。
こうやって自転車乗りは経済観念が崩壊していくのだと実感。


出品者が県内の方だったので直接引き取ってきました。

お洒落なホイールバッグに入ってました。
今後このバッグを使うかはわからんけどw


ではホイールを拝見。

ホイール本体。意匠はブライトラベルの方です。カンパニョーロとシャマルウルトラのロゴがカッコいい。あとリア(写真右側)のG3組みも。



スポーク。ぶっとい。迫力あります。ゾンダはこれよりスポークが細いらしいので、こうはならない。
ブレーキ面は普通の金属面のやつ。これの上位モデルに当たるシャマルミレは、ここの部分が表目処理が施されて黒い。表面処理は見た目だけでなく、制動力の向上効果もあるらしいですが、ブレーキシューに専用の物を使う必要があるなど、ランニングコスト増加のデメリットも。私は、ブレーキ面が金属面の方がカッコいいと思ってる人なので、ウルトラの方が好みです。


ホイールの心臓部。ハブ。

これも購入の決め手になったUSBハブ。
「Ultra Smooth Bearing」の略だそうな。
要は、めっちゃ滑らかな軸受ということ。回してみると「なんてなめらかー🎵」と某ベアリングメーカーのCMが脳内再生。


ちなみにUSBは、玉はセラミックベアリングだそうです。このUSBの上にはCULTハブってのがあって、どちらもセラミックベアリングなんですが、両者の違いはベアリングを受けるボールレース。CULTは、ベアリングを受ける金属部分に表面処理を施す事で、グリスレスにして回転時の摺動抵抗を小さくしているのに対し、USBは未処理のためグリス潤滑としているのが違うところ。
カンパが言うには、CULTハブは通常のスチールベアリングハブに比べて9倍スムーズに転がるらしいです。


ちなみにCULTベアリングはリペアパーツがあるのでゾンダとかもCULT化できます。
でも、そのパーツ代が高く大体、工賃込みで5〜7万くらいは覚悟する必要があります。
そうなるとシャマル買えるので悩ましいところです。
シャマルはCULTでは無いがセラミックベアリングなのでスチールベアリングと比べると滑らかです。ノーマルの5割増しくらい転がり抵抗が改善されているとのこと)
あとシャマルは重量も軽い。ゾンダをCULT化しても、重量まで大幅に軽量化できるわけでは無いためシャマルにはならないのがミソ。
なお、現在、カンパではCULTハブ装着のアルミリムホイールは無いみたい。どうしてもCULTに拘るなら傘下のフルクラム レーシングゼロコンペツォーネを選ぶしかないみたいです。(ただしこれも現行はC17のみ。)


リム底面

2WAYFIT(チューブレス対応ホイール)ではありませんが、スポーク穴がないので、チューブレス化は出来そうな感じ。
危ないのと、チューブレスに使うシーラントはリム腐食の原因になるとも言われてますので、しないけど。


見た目やギミックは満足。
さて肝心の重量は…。
公表値の1425gに対して…。
前ホイール

600g

後ホイール

810g
合計1410g!
公表値より-15g
当たり引きましたw

鉄下駄のカタログ値が1920gなので1920-1410=510g!
ふつうに走ってる時はその恩恵を感じることは無いかもしれませんが、発進時や登坂時は軽い方がより楽に前に進ませる事が出来るはず。

現在のアクセサリー類を除いた車両重量が8.4kgくらいなのでホイールのコンバートだけで、ぎり7kg台に軽量化。
タイヤやチューブに関しては今の仕様は「通勤快速仕様」。軽さよりも耐久性重視になってますので、タイヤやチューブのチョイスを工夫すればさらに百数十g程度の減量は可能。

あと、ハンドルやステム、クランク、細かいところで言えばワイヤー類など…「引きしろ」はあります。パーツをもう少し吟味して交換していけば7kg前半はイケるかと。とは言え軽量化の結果、使い勝手、乗りやすさがスポイルされたら意味が無いのと、軽いパーツはそれなりにお高いのでお財布と相談ですね。


実測で嬉しかったのは、クラス最軽量であるMAVICのキシリウムプロの公表値と同じだった事。キシリウムはシールドベアリングなので回転が渋めという話も聞きます。
だったらホイール単体だけならシャマル一択じゃんw
まあ、転がり抵抗の差は、あくまでハイエンド同士の比較でしょうが…。

と、言うわけで見た目に関しては満点のカンパニョーロ シャマルウルトラ。

次は装着しての使用インプレッションですが、まだ今の鉄下駄、タイヤが全然使えるので、装着のご報告は、もう少し先になりそうです。

あー早く着けたいw


クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

READY STEADY TOKYO(自転車競技)を(スタートだけだけど)観に行く

来年は、いよいよ東京オリンピック
前の年である今年は、いくつかの競技で本番のテストを兼ねたプレ大会が開催されてます。

"READY STEADY TOKYO"の名を冠した各種大会がそれ。

種目は…



ウェイトリフティングだったり…


アーチェリーだったり…


サーフィンだったり…


そして



自転車ロードレース!

オリンピックのロードバイク競技なら国別対抗なのでしょうが、今回の大会ではナショナルチームだけではなく、UCIコンチネンタル(野球、サッカーで言えば2部チームみたいなもん。)も出ます。
で、そのコンチネンタルチームのNIPPO VINI FANTINI FAIZANE'(ニッポ ヴィーニファンティーニ・ファイザネ)というチームが出場します。



今回出るチームのリスト



NIPPO VINI FANTINI FAIZANE'のチームジャージ

オレンジ基調のデザインがカッコいいぜ!



NIPPO VINI FANTINI FAIZANE'は、我が愛車DE ROSAを機材として使ってるチームなので一回、直で見たいと思ったのと、そもそも関東近郊でロードレースを見る機会がない。
クリテリウムならさいたま新都心でイベントあるけど。

と、言うわけで、ロードレースの雰囲気を少しでも味わいたく、東京は調布までスタートを観に行ってきました。




スタート地点は、武蔵の森公園。
最寄りの駅は、西武多摩川線多磨駅



中央線武蔵境駅から乗り換え


初めて乗ります西武多摩川線
都内では珍しい単線。
乗ってしまえば多磨まで5分程度で着きました。
駅では、まあまあ人が降りたものの、本当にこの近くでやるの?って感じです。

5分ほど歩くと公園入口に。
ようやく、それっぽい雰囲気を見つけました。でも、思った以上に人居ない…。



公園内入ったら、もっと閑散としてます。

ホントにここでやんの?




スタート会場近くで、ようやく人混みが見えてきました。



スタートゲート前では、オープニングイベントの最中でした。

当たり前ですが、UCI(国際自転車競技連合)公認レースですw


あまり早く会場入りしても、手持ちぶたさになるだろうと言う事で、会場には11時半前に入りました。(スタートは12時)
結構ギリギリの時間で入ったので、イベントスペース前はそれなりの混雑。
オープニングイベントも見たかったけど、コースを横断しないと、見やすそうな向こう側に行けない…横断ポイントは限られているので、諦めて早々に、いい感じに撮影が出来そうなところを場所取りします。




マビックカーならぬシマノカー




スタート地点から、ほんの少し離れたところに陣取ります。

ちなみにこの先頭のクラウン(ディレクターカー)には、片山右京さん(言わずと知れた元F1レーサー 今は自転車チームTEAM UKYOの監督)が乗ってました。(気付くのが遅れ写真撮れず。)



12:00ちょうどスタート。
先頭のディレクターカーから順次出発。




先程見たシマノカーも出発します。

そして車列が見えてきました。










CANYON、CUBEカッケーwww
自転車買うとき、CANYONについてはDE ROSAと最後まで迷いました。
納期がかかり過ぎるので、結局吊るしで即納出来たDE ROSAに行っちゃいましたけど。




車列中段くらいにNIPPO VINI FANTINI FAIZANE'が。


バイクはチームカラー仕様のPROTOS。
PROTOSもイイなー。でもフレームで68万…買えないww



すぐ後ろにも、DEROSAを機材として使用しているチームを見つけました!機材は同じくPROTOS。どこのチーム?

調べてみたら、愛三工業レーシングチームでした。




最後尾を見送ります。
最後尾にもNIPPO VINI FANTINI FAIZANE'のライダーがいました。

奥はYONEXのバイク…手前はANCHORではなくBRIDGESTONE

途中は…フィニッシュは…TV中継あるかと思ったら無いんです(悲)

「エッ?」って感じ…。折角やるのに…テストも兼ねてるんじゃねーの?何故?


と、言う事で結果は公式サイトのアップ待ちですね。
➡︎結果
f:id:acchan1969:20210726005626j:plain
f:id:acchan1969:20210726005624j:plain
f:id:acchan1969:20210726005629j:plain

ちなみにコースはこんな感じ

武蔵の森公園を出たらゴールは約180km先の静岡県富士スピードウェイ


来年は、嫁の実家の近所にルートがあるのでそこから観戦かな。


そのあとは中央線に乗って東京まで戻り…。

「ふくや」で少し遅めの昼食。
朝飯抜いていたので、美味しく頂きましたw
メインは角煮ですが明太子、辛子高菜がウマw




そんで、夕方に少しだけ走りました。

5kmのビルドアップ走をやりました。




日が落ちて風が心地良かったですが、だんだんペースアップするのはキツかった…全身から汗が吹き出しましたw
でも息が上がるところまで走れたので、スッキリしましたw


いやー…いい週末でしたw



クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

【結果に】3DスーパーブレードS【コミットしてます。いまのところ】

このブログも始めてから3年経とうとしてます。最初の投稿が2016年11月…。
正確には2年と9ヶ月。もうすぐ丸3年か…月日の経つのは早いw

7月こそ函館マラソンという大ネタと、今後の参戦予定を載せたので、件数が多いですが、最近は、なんとか月イチ程度。



ネタ切れ…と言うわけではなく、ネタはあっても、投稿できるタイミングが…自分的に旬が過ぎたと判断したものや、そうでなくても、まとめるのが面倒になって書きかけのままであったりと…たぶんブログやってる人のあるあるだと思うのですが、ネタのストックはまあまあ、あるんですよ。投稿できる状態にする時間がないだけ。



そんなブログでも定期的に見てくれてる方が有難い…。


記事のアップが途絶えていても、見てる方は見ているようで…例えば函館前の2019年6月21日現在の注目記事だと…。

投稿数は多く無いのですが、モノ系の記事はコンスタントに強いなあと。
瞬間風速だと大会のレポなんですが…募集時期や大会開催前、開催直後だとアクセスが跳ね上がります。
モノ系は、季節に関係なく…てか時期的に暖かくなってきて、活動的になるこれからだから余計に見る人が多いのかもね。



その中で注目記事No.1が続いてるのが…。
スーパーブレードS


その後の報告を先送りしていたので今回、あらためて報告します。


結論から言うと、
効果あります(条件付で)


下記は体重の履歴。
iPhoneのヘルスケアの体重グラフ

グラフに表示されている数値は平均値です。
見ての通り
半年で4kg減。



無理なく体重が減っているんでは無いかと。
条件はありますが、まずまずの効果が有ると思います。



記録は1byone smart scaleで取ったものをヘルスケアに連携させています。



ちなみに現在(2019/7/15)の体重は…

ここ数年では過去最軽量。
70kg±2kgを目標にしている(少しハードル下げました)ので、とりあえずリミット一杯ならあと500g。
キリの良いところで70kgを目指そうと思います。



ところで、先ほど条件付と言いましたが、スーパーブレードS単体ではあまり効果が体感しにくいです。
ランニングやその後導入したバイクトレーニングと組み合わせた結果、かなり効果が現れました。



体幹を鍛える効果が有りますので、インナーマッスルを鍛える事で代謝も良くなるはずですが、どちらかというと、振動で脂肪が柔らかくなった状態から、運動をすると効果がかなり見られるようです。
私は運動前に使っているので。



その上で、長く有酸素状態で出来る運動がおススメですね。ランニングでも良いのですが、自分の場合、疲れてくると心拍数が上がったままになってしまうので、なかなか体重が落ちていきませんでした。(追記:恐らく有酸素と無酸素の境界状態となるため、効率良くとは行かないのではと…。個人的見解ですが、過去のフルマラソンで下半身の攣りが増えてきているのも、ミネラルバランスの他、血中酸素の欠乏も要因と考えれば理屈が合うかなあと…。)
ロードバイクに乗るようになってからは、比較的低い心拍数で長い時間運動出来たので、乗り始めてから一気に体重が落ちてきました。
たぶんロードバイクだけでもそこそこ効果ありそうです。こんな事なら自転車、もっと早くやれば良かったw

(追記)とは言え、ラン+自転車で順調に減るかと言うと…それも疑問。過去2年間だって全く自転車に乗ってないわけではないし(ママチャリなら乗ってる)、長時間の有酸素なら過去の記事にもある帰宅徘徊ウォーキングなど記事にしてない分も合わせると、結構行ってるので、スーパーブレードSがダイエットに寄与していると思う。


結論
スーパーブレードSは長時間の有酸素運動と組み合わせると吉。

ちなみに、スーパーブレードSはストレッチや運動後の筋肉ほぐしにも使っています。
ふくらはぎのほぐしにも活躍。気持ち良いです。



なかなか報告しなかったのは、まとめる時間がなかった事と、自分の中で旬が過ぎてしまい億劫になってしまったこと。

あと、(分かってはいたけど)これだけでハッキリとした効果が見られなかったことも…まあこれだけで痩せられるならもっと売れて良いもんね。

予想通りというか、なんともまあ、モヤっとした結果については、心待ちにしていた方々に、あらためてお詫び申し上げるとともに、これで記事に出来たので、私自身はスッキリしましたw



※効果には個人差があります。
本記事は、スーパーブレードSの効果を保証するものでは無いことを断っておきます。
あと、私はスーパーブレードの発売元から何も貰ってませんのでw
念のため。




クリックして頂けると嬉しいです。
そのワンクリックが励みとなります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村