挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはサブ5、サブ4の夢を見れるか?

新橋に勤務するサラリーマンです。 2016年3月に体重が80kg近くになったのを機にランニングを始め、11月初のフルマラソンであるさいたま国際マラソン挑むも実力不足でDNF。年度内での完走を目指ざし2017年3月サンスポ古河はなももマラソンでなんとか無事完走出来ました! そこでブログタイトルも新たに、次なる目標であるサブ5、そしてその先のサブ4へ向けて日々奮闘の記録(の予定)です。(旧タイトル:挫折から栄光へ!?〜アラフィフランナーはフルマラソン完走の夢を見れるか?)

【貧脚だけど…】自転車でいろいろ行きました【でも楽しい】

5月末に完成(記事は6月ですが、完成は5月29日)したデローザアイドル。
f:id:acchan1969:20210629091057j:plain
完成したら色々と走ってみたくなるもので、シェイクダウン以降、いつものサイクリングコース、山、ロングツーリングと、6月はいつもより走りました。

まず6月6日
Mt.富士ヒルクライム(フジヒル)
f:id:acchan1969:20210629091201j:plain
「アイドル育成計画」の前からエントリーしていました。計画ありきでの参加では無いものの結果的にはパーツ構成はこの大会を意識したチョイスになりました。(ホイールはだいぶ前なので関係ないですが、変速機をミドルゲージにしたりクランクを超コンパクトのものを選んだのはこのため。)
人生初自転車レースです。
ラソンで大会が中止のなか、たまたま見つけて参加しました。
f:id:acchan1969:20210629122101j:plain
f:id:acchan1969:20210629092736j:plain


f:id:acchan1969:20210629091158j:plain
富士の麓から五合目まで自転車で上る競技です。
トップ選手は24kmほぼ上りのコースを1時間以内で駆け上がるという…。
私はもし完走できるなら2時間半くらいで上れればいいなと思って参加しました。

結果は…
リタイアorz

1番の原因は実力不足なのですが、関門の位置を手前に勘違いしており、そこにギリ間に合うように走っていたら、実はもう少し先だったという…。
余力は全然あったので、もう少し早めに気づけば、少なくとも第1関門はクリアできたのかもね。

まあ、でも平坦が殆どない延々と続く上りを10kmちょっと休まずに走れたので、まったくと言っていいほど自転車登坂の経験がないということを考えると上出来だなと思ってます。

仮にゴール(五合目)まで行っていても今度は雨の中、来たルートを自走して降りる必要があります。(希望者はバスで戻ることもできる。)
正直、上りはともかくダウンヒルはちょっと怖そうとも思ってたので、リタイアした時は悔しさと安堵の複雑な気持ちでしたw

この時は事前受付のため、前泊したのですが、ホテルから事前受付会場まで近そうだったので自転車で行きましたが、途中までは上り。大会当日も指定駐車場から会場までは上り。
f:id:acchan1969:20210629122705j:plain
f:id:acchan1969:20210629122701j:plain
f:id:acchan1969:20210629122708j:plain
この2日間で今の自転車で獲得した標高を遥かに上回りました。

リタイアしたままで終わりたく無いので来年も出ようと思っています。でもキツいからなあ…。


6月12日
埼玉のヒルクライムスポットである定峰峠と白石峠へ。
f:id:acchan1969:20210629122956j:plain
定峰峠は、走り屋さんのポイントとしても有名。
白石峠から定峰峠定峰峠から白石峠に向かう2つのルートがありますが、坂道初心者の私は後者のルートを取りました。そっちの方がまだ楽そうだったので。

富士の1週間後で、勾配の間隔を身体が覚えていたこと、途中平坦または緩やかな勾配区間もあり定峰峠までは比較的楽でした。
f:id:acchan1969:20210629092245j:plain

定峰のあと白石峠までさらに上るのですがこれも少しキツかった程度の感覚。
速くは走れませんが、キツすぎて途中で止まることもない。目的の場所まで上れて達成感w
f:id:acchan1969:20210629092315j:plain

白石峠からは折り返さず、そのままときがわ方面に抜けるように降りたのですがダウンヒルが怖かった。
ビビりすぎてレバー握りっぱなしwブレーキ壊れるんちゃうかぐらい。
手がものすごい疲れました。
けど当日は天気も良く暑かったので下りで風を受けながら走るのは爽快でした!

白石峠から先に登らなくて正解。狭い急なつづら折りを延々と上り、しかも平坦は殆どなし。富士の練習にはいいかもしれないなあと思いました。
今度チャレンジしよう。

あとこの時は、車載ではなく初めて輪行しました。
f:id:acchan1969:20210629092349j:plain
駅までいって自転車を分解→電車で移動→組み立てて峠へ→駅で分解→電車移動→駅で組立、帰宅。
面倒だったけど繰り返し輪行袋に入れたおかげで慣れました。分解して袋に入れるのに15分くらい、組み立ては10分くらい。
手際良く出来ればもう少し早くできそうかなと思いました。

翌日はいつもの荒川サイクリングロードへ。
f:id:acchan1969:20210629120954j:plain
ほぼ平坦区間なので昨日に比べたら楽ちん。

6月26日
初の100km超ライド。
都内区間のオリンピックロードレースコースを走るイベントがあり、そこを走りました。
f:id:acchan1969:20210629092510j:plain
スタートはオリンピックのスタート地点である調布の武蔵野の森公園から町田市のJA堺支店まで。
f:id:acchan1969:20210629092620j:plain
以前、自転車ロードレース観戦したことを書きましたが、そのルートの東京都内区間を走りました。

今回は電車は乗り換えが多いということで武蔵野の森公園までは自走。
少し休憩の後にスタート!
f:id:acchan1969:20210629093035j:plain

チェックポイントに到着したらスマホアプリで登録して申告していきます。
f:id:acchan1969:20210629141206j:plain


途中、コースを間違えたり、チェックポイントを通り過ぎてしまい少し戻るなどはありましたが、コースをショートカットすることもなく、むしろ重複した区間があったりしながらも、なんとか完走しました。
f:id:acchan1969:20210629093032j:plain

完走後、今度は自宅まで自走w
さすがに輪行して帰ろうかと思いましたが日曜の上り方面とはいえ、夕方で電車の混雑状況がよく分からないので行けるとこまで行こうと、結局自宅までそのまま自走。
合計133km!
f:id:acchan1969:20210629120904j:plain
1日200kmくらいは軽く乗る人もいるらしいから、私なんかまだまだですが。

フジヒルに出てリタイアしたことで今までよりも少しだけ本気に取り組むようになったことで、自転車に乗ることが楽しくなったような気がします。(まあでもこうやってみるとまだまだ楽して乗っているな…もう少しパワーかけて乗るようにしないと。)

今までは、ランニングの補助トレーニング程度で平坦を走るくらいしかしなかったのが、山でヒルクライムダウンヒル、(面倒だけど)輪行で行動範囲が広げられた、往復100kmくらいなら普通に移動できる。などなど初めてばかりのことで刺激が多く楽しかった。

これからは暑くなっていくので、ランニングとサイクリング、上手く取り入れながらトレーニングしていきたいと改めて思いました!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村